だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

唸ります

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 14:49

こんにちは。うちのナックは1ヶ月前にペットショップからやってきました。普段はとっても人懐っこい犬なのですが、気に入らない事があると唸ります。最近は特にひどく暇さえあれば唸っています。無視したり、大きな音を出したり、サークルをゆらしたり、いろいろやってはいるのですが、あまり効き目がないように思え・・・

臆病で。。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 14:09

うちの犬は子犬の頃から、人間とあまり目を合わそうとしません・・私が無理やりこっちを向かせても、すぐに遠い目をして目をそらしてしまいます・・
人間が怖いんでしょうか?
あと、散歩の時にも子供とかが怖いらしく逆に人間を噛んでしまうんです・・

行動がおかしいのですが。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 12:28

ここ1週間前から猫の様子がおかしいのです。
外に出すとケンカするので、室内で2匹の猫を飼っています。

それが、母の顔を見た瞬間、2階の部屋に走っていき、ベッドの下にもぐったまま、1日中でてきてくれません。
ご飯を食べる時も野良猫のように背中をすくめて早食いするような状況です。

しかし、父が仕事から・・・

留守中に実家に預ける

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぷーママさん
質問日時
2006/04/11 12:26

初めましてこんにちは。初めてご質問させていただきます。
3/21から生後4ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。
夫婦共働きのため朝8時~夜7時位まで留守番をさせています。(お昼に一度様子を見に行っています。)
我が家に来て2週間後、3回目のワクチンも打ったので、留守にする日中は徒歩5分のところにある実・・・

回答
1名

マーキング?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / カビキラーSPさん
質問日時
2006/04/11 08:44

お世話になります。ウチのミーは毎日数時間、元気に外で遊ばせてたのですが、先日風邪をひいてしまい病院に連れて行ったところ、「近くに道路もあるし野良猫もいるので、なるべく外には出さないように!」と言われました。
まだ1週間程度ではありますが、それ以来はどんなに出たがっても外には出していません。
その・・・

乳腺腫瘍と避妊手術について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ボボさん
質問日時
2006/04/10 17:56

初めてご質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

もうすぐ6歳になるシーズーの女の子なのですが、先日、乳腺に小さなしこりを発見いたしました。

獣医さんに診ていただいたところ、部分的な摘出が可能ということを言われました。
先生には、乳腺の腫瘍をとることよりも、卵巣と子宮を取らないと意味・・・

回答
2名

どうしたら良いのでしょう?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/10 13:18

先日はタマの噛み癖につて丁寧な回答を頂きまして本当にありがとうございます。
最近ではアドバイスを頂いた御陰で、噛まれる回数もかなり減ってきています。
今日は、ウチのタマの話ではないのですが、気になったのでメールしてみました。
僕の友人が、飼っている猫(やっぱり野良猫で大人のオス猫です。飼い始めて・・・

飲尿?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / NONMAROさん
質問日時
2006/04/09 23:53

3ヶ月になるチワワです
トイレシートの上にする分には良いのですが、
シーツからもれたり、床の上に粗相をした時など
溜まったオシッコを舐めるようになりました
食糞の話は良く聞くのですが、
飲尿はどういう理由からでしょうか
ゲージ内には水飲み器を入れています

回答
1名

トイレのしつけについて

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/09 18:19

2ヶ月半のアメリカンコッカーを飼っています。
ゲージに入れているときは、きちんとトイレシーツの上でしてくれるのですが、ゲージから出すとそこら中にしてしまいます。
クンクンと臭いを嗅ぎ出したら、シーツのところにつれて行くのですがその時にはしません。
ゲージの中にいる時に、シーツにできた時にはご褒美・・・

同居猫同士の関わり方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / asamikoさん
質問日時
2006/04/08 18:24

宜しくお願いします。
我が家には、海(推定2~3歳メス)と空(推定1歳メス)の2匹の猫がいます。
先に昨年8月末より“海”が家族の一員となり、今年3月17日より“空”が加わりました。両猫とも、捨てられてしまったらしく、我が家(マンション1F)の庭に住み着いてしまい、可愛そうなので、避妊手術・ワクチン・・・

回答
1名

1055件中 941 ~ 950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト