だいじょうぶ?マイペット

どうしたら良いのでしょう?

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2006/04/10 13:18

先日はタマの噛み癖につて丁寧な回答を頂きまして本当にありがとうございます。
最近ではアドバイスを頂いた御陰で、噛まれる回数もかなり減ってきています。
今日は、ウチのタマの話ではないのですが、気になったのでメールしてみました。
僕の友人が、飼っている猫(やっぱり野良猫で大人のオス猫です。飼い始めて二ヶ月になるそうです。)が、全然人になつかず、抱かれるのも苦痛なようで常に人間に怯えているようです。
拾って来た時は、ノミ取り用の首輪をしていたとのことなので、以前はどこかの飼い猫だったようですが、猫にもドメスティックバイオレンスの様なものがあるのでしょうか?
もしそうであればどのように接してあげれば良いのでしょうか?
医学的な質問では全然ないのですが、アドバイスをいただけないでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト