だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マウンティング?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/01 19:51

初めて相談させていただきます、今我が家には母犬3才、父犬4才、その子供達男の子、女の子3ヶ月の計4匹居ます
相談したいのは、父犬が女の子にするマウンティングの事についてなんですがこ、ここ3日間追い掛け回して上になりマウンティングしています、仔犬は初めは大人しいのですが、キャンキャン泣き出すので・・・

とても攻撃的

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/01 11:06

初めて質問させていただきます。
現在勤めている会社にオスの猫が1匹います。
誰にも懐かず、手を出すと強く噛みます。
歩いている足にもまとわり付いて強く噛み、キックします。
みんな噛まれると強く蹴飛ばしていますが、
それが心を閉ざしてる原因ではないかと思います。
触れてることが嫌なようで、触ろうとする・・・

回答
1名

食糞してしまいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/01 08:46

こんんちは。食糞についてなのですが以前から食糞が気になっていて、食糞をやめさせるためのシロップを飲ませて、なんとか自分の糞は食べなくなりましたが、一緒に飼っている猫の糞を食べてしまいます。猫にシロップを飲ませようと思いましたが、興味を示しません。どうすればいいでしょうか?病気になるのではという・・・

回答
2名

散歩の回数

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 22:17

もうすぐ6ヶ月になります。毎日、おしっこを6~7回、ウンチを3回ほどします。散歩は、朝は起きてすぐと寝る前は必ずいきます。日中は、だいたい2時間~3時間に一度おしっこをするので、その都度連れて行きます。(おっしこをさせるためだけに、つれていきます。)大体その時間にいかないと、その場でしてしまい・・・

回答
2名

おしっこを所定以外の所で・・・・。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 19:35

質問させて頂きます。
四苦八苦しながらも、おしっこをする場所を教えました。
彼女もようやく理解できたらしく、安心して2ヶ月程が過ぎました。ところが2週間前位から突然カーペットにするようになってしまいました。もちろんペットシートにもしますが、何故かカーペットにもします。突然彼女に何があったのだろう・・・

室内の過ごし方について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 17:41

ベックは室内にサークルを設置した中

①1.5畳の広さでトイレ部分と分けてある
②サークルの下には断熱シート<ペット用>
③おしっこシートはトイレ部分に敷いている

で、飼い主の私たちが居ない日中を過ごしております。
尚、生後3ヶ月のために昼ごはんは自宅に戻り与えております。
トイレはおしっこシートに済ま・・・

回答
1名

食欲ありすぎです

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / shizupuriさん
質問日時
2006/02/27 09:12

基本的には朝夕の2回、ドライフードを35グラムぐらいあげるんですが、朝の私達の食事のときバナナのヨーグルトがけもバナナ1/4本ぐらい一緒に食べます。それでもいつもおなかが空いてるのか、人間がなんか食べる気配を感じたら飛んでくる感じで、ウチでは厳しくしてるのですが、たまに実家に預けたりすると両親は・・・

回答
1名

反抗期?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 21:18

最近やっとトイレがうまくいくようになっていたのに・・・やたら失敗します。自分のゲージの中や、トイレの近くまで行くんだけど失敗しています。心配で見ていると絶対しません・・・もっと全然違うところでしてしまいます。2ヶ月になる新しい子を連れてきたせいでしょうか?同じトイレで仲良くトイレしてくれる時も・・・

異常なほどの甘え。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/25 18:13

こんにちわ。
我が家の猫が最近、異常なほどに甘えん坊になってしまいました。
私の行く部屋、行く部屋に付いてまわり、
トイレにも毎回付いてきます。
夜もベッタリくっついて寝ています。
ちょっと私の姿が見えないとニャーニャーと鳴いて探します。
昨年、仲の良かった子猫が他界し、その寂しさから来るものなのか・・・

回答
1名

2匹の子犬について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/25 16:50

初めて相談します。ソラは小さなペットショップで飼っているシーズーとチワワがかけているところも、チワワ同士がかけているところも見たので、どちらかわからないけれど、見た目はチワワという雑種?ですと言われ、ワクチン接種には雑種となっていました。2回目のワクチンのときに1.5キロだったのが、3回目のワクチ・・・

1055件中 991 ~ 1000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト