だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

異食時の対応、処置について

対象ペット
/ アメリカンカール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / henyoさん
質問日時
2008/07/02 15:54

はじめまして。よろしくお願いします。
うちの猫アメリカンカール♀1歳が
飼い始めたときからフリースやタオル、ティッシュなど
とにかく食べてしまい、環境を整えて参りました。
数箇所の動物病院にも相談させていただきましたが、
環境を整えてくださいといわれるだけで
なかなか具体的なアドバイスはいただけませ・・・

ストロバイト結晶の犬の食餌・飲み水について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / まろこさん
質問日時
2008/06/26 14:07

ミニチュア・ダックフンド2歳(オス・去勢済み)のストロバイト結晶の治療法についてご教授ください。

最近から尿の回数が増えたことが気になり3回の尿検査を行ったところ、3回目でストロバイト結晶があることがわかりました。

今後の治療法については、
★粉薬(アミュー顆粒)を餌と一緒に与え、7~10日後に再度・・・

回答
1名

肥大型心筋症の治療について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / sanasanaさん
質問日時
2008/06/26 13:40

はじめまして。肥大型心筋症について質問させて下さい。
アメリカンショートヘアの雄1歳3ヶ月の猫を飼っております。
遊ぶのがとても大好きでオモチャなどで遊んであげるのですが、決まって2~3分後には開口呼吸をしていたので気になってました。(開口呼吸をすると遊びは中止します)
掛かり付けの病院ではあまり・・・

食欲がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるまにあさん
質問日時
2008/06/26 13:27

こんにちは。
ナナに関して質問させていただきます。

現在食欲が著しく落ちてしまい、ここ3週間で200gほども体重が減ってしまいました。
4.8kg→4.6kg弱
目で見ても以前より痩せたかんじがしますし、
猫の100gは人間の1kgという話を聞いたので、心配です。
今まで大好きだった缶詰には殆ど見向きもせず、
たまにド・・・

心臓肥大で薬を飲んでる場合

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miyu200106さん
質問日時
2008/06/23 13:36

初めまして。ミニチュアダックス♂1歳10ヶ月(未去勢)について質問させて下さい。3月末にMIX犬に噛まれ、レントゲンを撮ったところ、心臓が少し大きいと指摘されました。その後、怪我は完治し、エコー検査をしたところ「心臓肥大」と診断されました。心拍も少し早く、心電図では、波形が少し乱れている状況でした。今・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / まりりん8275さん
質問日時
2008/06/20 01:06

はじめまして!!犬の種類はマルチーズとミニチュアダックスのミックス犬です。食事についてお尋ねします。いつも朝と夕の2回やっているのですが、ドッグフードを食べようとしません。2日たってやっと3にぎり位食べる程度です。しびれ切らせてささみのゆがいたやつとかキャベツを千切りにしお湯でゆがいたやつを白ご・・・

回答
1名

異食について

対象ペット
/ アメリカンカール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / henyoさん
質問日時
2008/06/19 23:29

はじめまして。よろしくお願いします。
うちの猫アメリカンカール♀1歳が
飼い始めたときからフリースやタオル、ティッシュなど
とにかく食べてしまい、環境を整えて参りました。
数箇所の動物病院にも相談させていただきましたが、
環境を整えてくださいといわれるだけで
なかなか具体的なアドバイスはいただけませ・・・

心臓のお薬、サプリメントの与え方

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ひまわり325さん
質問日時
2008/06/15 20:48

愛犬 チワワ 5歳 メスです。

心臓病で薬、サプリメントを毎日朝晩飲ませています。

そのまま、また 餌に混ぜても飲んでくれません。

ですので、犬用チーズにくるんであげています。

1日に1個半に与えてるのですが、塩分が気になります。

他に飲ませ方として 何か良い方法がありましたらアドバイスいただけたら・・・

腎臓数値

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 児玉さとみさん
質問日時
2008/06/13 23:45

毎年健康検査をしてるんですが、年々BUN CREの数値が高くなってます。
BUNは30.7 32.5 38
CREは1.2 1.4 2.0 です。
尿検査もしてみましたが 数値は全て範囲内でした。
食事療法はまだ先か 予防として今食べてるフードと半分ずつ腎臓サポートを混ぜるか思案中です。
処方食もいろいろ種類があって、準処方食でも・・・

回答
1名

餌は晩だけでも大丈夫でしょうか。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 愛李さん
質問日時
2008/06/13 13:02

こんにちは。
餌の事で悩んでいます。

最近晩しか餌を食べません。
運動不足かも・・・。と思い散歩に連れて行ったり工夫をしていますが餌を晩しか食べません。
朝にあげていたのですが昼と晩にかえてあげていましたが晩しか食べず・・・・。

うちの犬は結石症で毎月尿検査をし病院から処方された缶づめとドライを・・・

回答
1名

1714件中 1031 ~ 1040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト