だいじょうぶ?マイペット

食欲がありません

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / はるまにあさん (この方の過去の質問 8件)

 
2008/06/26 13:27

こんにちは。
ナナに関して質問させていただきます。

現在食欲が著しく落ちてしまい、ここ3週間で200gほども体重が減ってしまいました。
4.8kg→4.6kg弱
目で見ても以前より痩せたかんじがしますし、
猫の100gは人間の1kgという話を聞いたので、心配です。
今まで大好きだった缶詰には殆ど見向きもせず、
たまにドライフード(これも好みで1種類しか食べてくれません)をぽりぽり齧る程度。
ナナ用に買って凍らせてあるささ身は、比較的食べてくれますが、
量的にもささ身ひとつを8等分くらいに切ったものを2切れ程度。
そんなに大量には食べません。
私どもの夕飯に買ったローストビーフを欲しがったので味もないしと与えたら、これはよく食べてくれました。
他に、刺身はパクパク食べます。
でも、それだけで今までの食事量に足るほど与えるわけにもいかず、
結局食べる量はかなり減ったままといった具合です。
実は現在、3週間前よりトリコモナスの薬を与えており、
前回も同じ薬を飲ませていたときは食欲が落ちたので、その為かとも思ったのですが、
前回はこれほどの食欲減退ではなく、体重の増減もありませんでした。
お医者様には、薬が苦いから食欲が落ちているのかもとは言われましたが・・・。
あと3日ほどで3週間分の薬の投与は終わるのですが、薬の投与が終われば食欲が回復するかどうかもわかりません。
猫の食欲回復に、何か効果的なものは無いでしょうか?
今はまだ猫じゃらしを加えて、あちこち駆けずり回ったりする元気もあるのですが、
このままだと体力も落ちてしまいそうで心配です。
何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。



獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト