だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうしてあげたら良いでしょうか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちゃこちゃんさん
質問日時
2008/03/19 19:53

はじめまして。
ももはもともと肥満体で(40kg↑)3年程前より糖尿病を発症しました。いまでは朝晩20単位のインシュリン注射をおこなっています。
かかりつけ医からダイエットするように言われ、病院で高価なダイエット用のドライフードを購入して与え、散歩もさせていました。
その後、少しは痩せることができまし・・・

回答
1名

柴犬はボケやすい?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ムーミンパパ&ママさん
質問日時
2008/03/14 12:06

お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

先日友達より「柴犬はボケやすいのでドッグフードだけではダメ」と
聞きました。
現在ドライフードの「サイエンスダイエット」に茹でた野菜(キャベツ、
もやし、白菜、大根、人参など)を少し混ぜてやってます。
ドライフードだけだと食べない事が多・・・

回答
1名

すき焼きの生卵をのみました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / カメキチングさん
質問日時
2008/03/12 00:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアシュナウザー2歳メスです。
かれこれ1週間前、カットをしました。短くカットしたのでサロンの方にも『風邪をひかないで』などと言われていたのですが、直後から悪寒がするのか頻繁に震えるようになり、帰宅するとヒーターの直・・・

回答
1名

サプリメント、黄色脂肪症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / momoneko23さん
質問日時
2008/03/10 10:36

はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスよろしくおねがいします。

2月上旬に鼻鏡にできた少し突起したカサブタについて動物病院に行きました。
診察の結果「扁平上皮癌」の可能性が高いとの診断を受けました。
数日後、病理検査(病変部分を大きく切除し大学病院へ)を受けましたが腫瘍は無く炎症・・・

回答
1名

体重を減らしたい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hanatokenさん
質問日時
2008/03/08 00:52

はじめまして!よろしくお願いします。
両親がカニヘンとミニチュアダックスのこどもで2歳半の女の子です。避妊手術はまだしていません。
体重が4.6kgになって病院で太りすぎだといわれましたのでサイエンスダイエットのライトタイプのドライフード与えています。
量を減らして野菜をボイルしてたくさん与えて・・・

回答
1名

うさぎの食欲について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / mihoko.tさん
質問日時
2008/03/04 20:46

初めまして、質問です。

うちのうさぎが急にペレットを食べなくなりました。
牧草やキャベツなどは、食べます。
あと外で遊ばしてあげると、しきりにコンクリートを舐めています。

やはり病気でしょうか?

回答宜しくお願いします。

回答
1名

丸4日間何も食べていません。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / iamspoilさん
質問日時
2008/03/01 03:24

はじめまして。アメリカに住んでいます。
過去ログの中に似たような内容が見つからなかったので質問させてください。
4歳になるキャバリア(メス)を飼っているのですが、月曜日の朝から異変に気づきました。
月曜の朝、突然かなり時間をかけて食事をしていました。
(その朝は今までどおり、『ご飯だよ』というと喜・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ろきくんさん
質問日時
2008/02/29 19:47

はじめまして、メス猫(去勢済み)7歳です。
偏食で困っています。ネコ缶は食べるものがわずかな種類であるのですが、ドライフードをいっさい食べません。かわいさのあまりいけないとわかっていても、あじのひらきを焼いて食べさせています。ここ半年くらいはひんどがほとんど毎日1匹です。昨日腰をぬかしたようなし・・・

回答
1名

飲み水について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴょんやんさん
質問日時
2008/02/20 20:12

ちょっと無意味な質問かもしれませんが聞いてください
猫は犬よりも腎不全になりやすい傾向があるとききますが、

例えば普段から飲み水に備長炭とかを入れておくと水道水とかにはいっている塩素とか有害なものとかを吸着してくれると思うのですが、これは医学的に腎不全になりにくかったりとかという報告はあります・・・

回答
1名

療養食について教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちま521さん
質問日時
2008/02/20 17:18

はじめまして。
1歳9ヶ月の去勢済の男の子の猫2匹を飼っています。
そのうちの1匹が2月7日にストルバイト結晶と膀胱炎と診断され、抗生剤・止血剤を処方され、治療していました。
幸い2月17日の再検査ではストルバイトも消え、膀胱炎も治まったとのとの事でした。念のため抗生剤はあと1週間飲ませて下さい・・・

回答
1名

772件中 421 ~ 430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト