だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

えさを急に食べなくなった

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / いけべさん
質問日時
2008/10/08 15:27

はじめまして
思い悩みアドバイスがいただければと思いメールしました。
シーズー 7ヶ月 男の子です!
以前はかなり食欲があり1日2回110gとおやつ食べていましたがここ3日くらい半分くらいしか食べなくなりました。「食事よ」と言って持っていくと臭いをかいで少し食べますが半分くらいで食べません・・・おし・・・

ホシガメの偏食

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / AK126さん
質問日時
2008/10/06 21:05

3週間ほど前からレタス・胡瓜・タンポポなど、水っぽい物ばかりを食べていて、体重も1日に20グラム以上違うときもあります。
ですが1週間ほど前からは甲羅干しをしている時は元気に歩きまわっています。甲羅などの異常が心配なのでいろいろ与えていますがどれも食べません。

もう1つ質問したいことがあります。首を・・・

起床の時間について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ねこたねここさん
質問日時
2008/10/04 12:22

はじめまして。アドバイスおねがいします。アメショ、3歳、男、去勢済みです。とにかく朝が早いです。3時ぐらいから騒ぎ出し、以前はご飯をあげるとおとなしくなったのですが、今は食べてからもこっちが起きるまで、走りまわります。のでかなり寝不足です。←私が。
無視すると、おなかの上にジャンプしまくりです。・・・

食事と飲水量について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / sumaさん
質問日時
2008/10/02 03:20

いつも参考にさせて頂いております。

ヨーキー7歳(♂ 3.3kg)の食事と飲水量の事でご助言を頂きたいと思い、質問を送らせて頂きました。よろしくお願い致します。

とても活発な子で、家の中で遊んでいる途中や走り回った後は水をがぶ飲みし、いつの間にかお皿が空っぽになり催促される程です。一日でだいたい300ml・・・

家での看護に関する注意

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / miha426さん
質問日時
2008/10/01 14:49

心臓と腎臓が悪い10才の女の子の猫について教えてください。
薬は強心剤、血管拡張剤、血栓、整腸剤、食欲増進剤の5種類です。
体重2.1キロ
7月より体調を崩し2回ほど胸水が溜り抜いております。
1日目 170cc
2日目 120cc
3日目 60cc
このパターンを2回繰り返しました。量も同じようなものでした。

WBC 2090・・・

★はじめまして★

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / okinawa07さん
質問日時
2008/09/30 23:27

はじめまして。アドバイスが欲しい!っと思って質問させていただきました。
飼ってるのは、ペルシャ猫のメスなんですが、もう飼って14年くらいになります。しつけ(?)トイレに関する事なんですが、ウンチはトイレでやります。でも、おしっこだけは、トイレでやらず、必ず玄関でやります…(泣)
トイレでやってほし・・・

少しでもそばにいて・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / はらっちさん
質問日時
2008/09/26 14:05

はじめまして。15歳半になるミックス犬です。クッシング病でホルモン治療をしています。そのほうは安定していますが。             今回の相談はびまん性乳腺腫瘍がありかなり大きく手術はできません しかも息も荒いのでレントゲンを撮ったら胸水が溜まって少し転移していました。 利尿剤をのましてい・・・

心筋症の場合の食事について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / けんいつさん
質問日時
2008/09/24 21:00

お世話になります。
6歳のスコティッシュフォールド(雄)ですが、最近、肥大型心筋症と
診断されまして自分なりにいろいろと調べているところです。

食事について、「減塩」「シニア用のごはん&ドライフードに切り替え」
という指示を病院の先生からいただいたのですが、ネットで調べてみると
「ドライフードから・・・

バナジウムについて

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / shiitake520さん
質問日時
2008/09/22 16:17

お世話になります。今流行っている「ウォーターサーバー」を利用しようと思います。その際、バナジウムなどが入っている水を犬に与えても良いものなのでしょうか?よろしくお願いします。

吐いて元気がありません・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 安保 隆さん
質問日時
2008/09/18 07:02

はじめまして。アドバイスをお願いします。
ミニチュアダックス1歳のオスですが、昨日の夕方から嘔吐を繰り返し、元気がありまん。下痢も伴っており、数時間ごとに用をたしている状態です。
食欲も無いため、少しでも元気になればと大好きなジャーキーを与えると、とりあえず食べるのですが、直ぐに吐いてしまいまし・・・

1714件中 981 ~ 990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト