だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全1714件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下顎切除後の食事摂取について

対象ペット
/ ラブラドールの雑種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
沖縄県 / ドリ子さん
質問日時
2022/12/04 11:20

お世話になります。
11/29に扁平上皮癌にて下顎切除を行いました。
チューブにて薬を投薬しており、食事もペースト状の物をチューブ経口しております。
口からの自力摂取は、水を飲む事は出来ますが、(柔らかい)食べ物は上手く摂取出来ません。
口から食べようとする仕草をするので、差し出すとペロペロとする・・・

生後2ヶ月の子犬に生後7ヶ月から食べられるおやつをあげてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
三重県 / べべさん
質問日時
2022/11/27 20:56

昨日生後2ヶ月のミニチュアシュナウザーを家族に迎えましたが、今日確認・注意不足で生後7ヶ月から食べられる歯みがきガムを3本ほど与えてしまい、その後適量のフードを与えました。しばらくすると健康的な排便をしていましたが、フードとおやつでお腹がパンパンに膨らんでいます。その一時間後の今は元気いっぱいで・・・

急に食べなくなりました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
広島県 / みるくさん
質問日時
2022/11/20 18:38

もうすぐ16歳の雄のチワワです。
先週から、ご飯を半分程残すようになり、土曜日からは、何を与えても食べてくれません。
カロリーチュールを少し舐めてくれる程度です。
水は自分で飲んで、オシッコも自分でできます。
散歩も昨日までは歩けてましたが、今日は食べてないからフラフラで歩けてません。
今年の5・・・

緊急です助けてください

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
三重県 / ちーちゃんさん
質問日時
2022/11/20 20:19

3歳のネザーランドドワーフを飼っているのですが、昨日(11/19)まではすごい元気でチモシーもよく食べていたのですが、今日の朝は少ししかご飯を食べず、それから病院で点滴と痛み止、胃腸を動かす薬を投与してもらったのですが、まだうんちも出てないし食べてくれません。獣医師さんからは何も言われなかったのですが・・・

食事について

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / akaneさん
質問日時
2022/11/09 14:07

もうすぐ7歳、5kgの猫の男の子です。3年ほど前に尿路結石を患い、それ以来、ユリナリーの療法食を与えています。嫌がらず食べてくれているので3年間ずっと療法食を与えています。「ロイヤルカナン・オルファクトリー」です。
そのおかげあってか、今のところ尿路結石の再発はなく、元気に過ごしてくれていますがそろ・・・

腎不全末期の食事について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / ぺんこさん
質問日時
2022/11/04 14:18

先日入院について質問させて頂きました。
それから3日ほど半日入院させ、静脈点滴をして頂きましたが、BUN140超え(それ以上は測定出来ない)など、残念ながら改善どころか悪化してしまいました…。静脈からダイレクトに点滴しているはずなのに悪化するのはもうほとんど腎臓が機能してないという事ですよね?
とりあ・・・

吐いた直後の対応について

対象ペット
/ サイベリアン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
石川県 / ハクさん
質問日時
2022/11/02 16:05

はじめまして。10日前にお迎えした生後4ヶ月サイベリアンのオスですが、トイレに吐いたような形跡がありました。朝昼夜と3回に分けてご飯をあげていますが今は様子見としてご飯をあげていません。(いつもは食いつきもよくご飯の音がしただけでとても鳴く猫ですが、そこまで鳴かずすぐに落ち着いたのと、吐いた直後は・・・

肺に水が溜まっている

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
香川県 / シンイチさん
質問日時
2022/10/23 03:03

16才のオスのミニチュアダックスです。
6年ほど前にバベシア症に罹りましたが、薬でなんとか回復し長生きしてくれています。

ひと月ほど前から呼吸が苦しそうになり、病院でレントゲンとエコーをしたところ、肺に水が溜まっていて、心臓も圧迫されていると言われました。

もともと落ちていた食欲がまったくと・・・

猫のご飯の量と問題行動について

対象ペット
/ ブリティッシュロングヘア / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
新潟県 / におすけさん
質問日時
2022/10/22 22:53

猫のご飯の量についてご相談させて頂きたいです。

猫(オス、8ヶ月)の食欲がすごく、本日目を離した隙にキッチンの生ゴミを漁って食べてしまいました。

ご飯は、成猫用の総合栄養食ドライフードの規定量(45g)を3回に分けてあげる+毎日では無いですがおやつもあげています。そのせいなのか、体重も家に来て・・・

大正製薬ビオフェルミン顆粒 BF11

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
広島県 / ななぱぱさん
質問日時
2022/10/20 18:10

トイプードル メス 12歳
最近、軟便になることが多く私が服用している大正製薬ビオフェルミン顆粒 BF11を飲ませてみよと思うのですが大丈夫でしょうか?

1714件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト