だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

妊娠48日目の妊婦犬です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろみアルマさん
質問日時
2006/07/25 16:56

今日で48日になりました。一ヶ月後の超音波では2匹しか確認できませんでしたが、もともと5.6~5.8だった体重が今は6.4キロです。600グラムしか増えていません。
お乳は張って、黒くなっているところもあります。寝ころぶとお腹も張ってるように見えますが、普通に歩いているとたるんだ皮が見えるだけです。
ちゃんと・・・

回答
1名

ご飯の食べ方が・・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 桃実ママさん
質問日時
2006/07/24 17:50

1歳6ヶ月になるチワワです。
最近やっと気に入ったドライフードが見つかり、フードジプシー
→手作り→を抜け出ました。
肝臓が小さく、胆汁酸が食後高くなってしまうため(門脈シャントでは
ありませんでした)食欲のないことが多かったみたいです。
おかげさまで最近はご飯をねだるようにまでなりましたが色々試した
・・・

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / rantikiさん
質問日時
2006/07/23 09:38

昨日の夜から織武のほうが食欲が落ちています。
ほとんどドライフードで週に1、2回は缶詰をあげています。
昨晩は缶詰をあげたのですが蘭丸はちゃんと食べたのですが
織武はほとんど食べませんでした。
嫌いなタイプなのかな?と思いドライフードを与えたのですが
少量しか食べませんでした。
(このようにご飯を“・・・

回答
1名

ドライフード(食事方法)について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / miwaさん
質問日時
2006/07/20 13:49

はじめて質問します。
生後53日のトイ・プードルを飼いはじめ、最初はドライフードをお湯でふやかし半生タイプを少量まぜて食べさせていました。作っている途中から匂いがあるので元気よく食べていたのですが、生後3ヶ月を過ぎたので最近はドライのままだと全く食べてくれません。犬用のミルクをまぜて食べさせた・・・

回答
1名

妊娠42日目です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろみアルマさん
質問日時
2006/07/19 13:51

ミニチュアダックス4歳、初めてのお産です。今日で42日たちました。
シャンプーはいつ頃すればよいのでしょうか。
また、家で出産嵐閧ネのですが、よく聞く赤ちゃんが途中でつまってしまうとかいうのは、どのようにひっぱりだせばよいのでしょうか。
また、ただ今PHコントロールのみの増加で食事をしています。
赤ち・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 21:38

一ヶ月前元気がなくて病院につれて行ったら心臓がうまく機能していなくて急性腎不全の末期だと診断を受けました。
また腹水が溜まっていると言われました
一週間毎日点滴を受け腹水はなくなり、腎臓の検査結果もずいぶんとよくなり前に比べたらずいぶんとよくなりました

ですが、血液が通常の40%くらいしかなくて・・・

回答
1名

アレルギーなのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 無有のかぁちゃん。さん
質問日時
2006/07/17 13:35

こんにちは、愛娘の健康について相談させてください。
我が家のアイドル、無有は虐待を受けていた子で、保護センターから来ました。元々、食が細く(超小型犬並み)偏食と言うよりは胃が小さくなってしまい、食べられないと言う感じでした。来た当初からオーダーフードとささみステーキ、ガムを切らさないようにしてき・・・

回答
1名

嚥下障害

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Ishmaelさん
質問日時
2006/07/16 22:36

体のふらつきと嚥下障害について質問をした者なんですが・・・
最悪、嚥下障害が進み、経口摂取が難しくなった場合、犬でも経管栄養というのはあるのでしょうか?ほかにどんな方法がありますか?
また今は食べれるので普通のドッグフードを与えているのですが、高エネルギーなものや形態が工夫されたエサというものは・・・

回答
1名

関係あるのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/14 22:11

先週金曜日から日に数回吐き(検査は白血球値が3800と低かったですが便や他の血液異常なしレントゲンも正常でした)病院で治療して元気になりつつありましたが、今日から乾いた咳をしはじめその度に白い泡を出しては舐めてしまうを繰り返しました。病院では時間外で詳しい検査は行ってませんが白血球が下がってい・・・

回答
1名

遊び食いと体重測定

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/12 08:26

 似た質問を捜したのですがわからなかったのでご相談させて
頂いております。
 
 うちの猫は二歳半くらいのオス猫です。
 今までドライフードがいつでも食べられる状態にしてしまっていました。先月に、今月9日に亡くなった猫が猫エイズ・腎不全・猫白血病と診断されてからえさ箱を離すため、えさも傷むからとそ・・・

回答
1名

772件中 731 ~ 740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト