猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
末期の腎不全と診断され。
昨年健康診断時(10/13)
BUN32/Cre2.0/
8/13夜通し水っぽいのを吐き続け、8/14夜にお盆休みの為、別の病院へ行きました。
BUN107.6/CRE6.0/Na143/K4.0/Cl101
点滴と痛いけどよく効くらしい吐き気止めの注射と退院サポートのフードをいただきました。水もフードも食べなくなっている事を告げると、無理矢理にでも・・・
苦しまずに逝かせてあげるには、輸液を続けるかどうか。
初めまして。20歳超えと言われているオスの日本猫について相談させてください。半年前まで地域猫として外でご飯をもらっていたので、年齢ははっきりしませんがかなりの高齢であることは間違いありません(13年前にすでに老猫だったそうです)。
3日前(8月5日)に、初めててんかんの発作を起こし、そこから寝たき・・・
チュールを凍らせてあげることについて
はじめまして、2匹の老猫(元野良のため年齢不詳、獣医師曰く12歳以上)を飼育しています。最近SNSでチュールを凍らせてあげると喜ぶと目にします。毎日暑いので喜ぶのならあげたいのですが、普段クーラーの効いた部屋にいるので冷たいもので体を壊すのが心配です。凍らせてあげるのはよい方法ですか?または、夏に・・・
肝酵素の数値について
こんにちは。初めまして!
私は現在、猫を飼っています。
推定3歳のオス猫です。
つい先日、猫の血液検査を行いました。
その検査の結果、肝酵素の数値が「GOT(AST):90」「GPT(ALT):300」と基準値よりも高すぎる数値でした。
※ちなみに他の数値は全て正常値です。
※少し体重が増えているねと言われました。
・・・
生後1週間?年齢と育ち方・・・
子猫の育て方?について教えてください。
生後まもない兄弟猫を2匹保護しました。
子猫の飼育経験はありますが、
皿からウエットが食べられる子だけだったので、
今の子たちが分かりません。
今日でちょうど我が家に来て1週間で、
保護した日に目も開いており、
今は下側には犬歯?のようなものも生えていま・・・
愛猫のごはんについて
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
- 質問者
- 徳島県 / ぶんちゃさん
- 質問日時
- 2018/06/24 00:37
4歳のブリティッシュショートヘアのオス猫です。
先日の血液検査で肝臓の数値が高く、「ロイヤルカナンの肝臓サポートフードに切り替え、大好きなウェットフード は本当にたまににしてくださいね。」と獣医師さんに言われてしまいました。
多頭飼いで、もう一匹8ヶ月のブリティッシュショートヘアのメス猫がいます・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17