だいじょうぶ?マイペット

猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/13 23:35

こんばんは。先日、飼い猫ナナの腎臓のことで相談にのって頂き、ありがとうございました。
さて、その後なのですが、アドバイス通りに、通っている獣医さんで腎臓サポ-ト用の半生フードをもらい与えていますが、全く食べません。
臭いは嗅ぎにくるのですが、どうも食欲が湧かないようで、、、。
ここ数日で体重はめ・・・

呼吸が大変そうです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / ぴすずさん
質問日時
2006/12/08 22:13

はじめまして。

ここ数日間(4~5日)、呼吸をするのが大変のようです。

食事も取る事ができません。
水も飲んでいません。

水を口に手で付けてあげると時々、舌でペロリと舐める程度ですが嫌がります。

いつも同じ姿勢で呼吸していて、伏せのような姿勢になっています。
舌を出して呼吸はしていないのですが、・・・

鶏の骨を食べてしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / やなさん
質問日時
2006/11/28 01:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

11月28日昼間、飼い主の留守中に猫(1歳、♀)が鶏の骨を食べてしまいました。食べた分量は、10センチほどの鶏骨の両端を、3本分です。(解りづらい表現で申し訳ありません。)
鶏の骨は前日に調理したもので、蓋付ゴミ箱に棄てたのです・・・

腎臓について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/25 15:49

こんにちは。今回初めて登録し、ぜひアドバイスを頂きたく思いメールしました。
私には飼い始めてから20年近くになるオス猫がいます。食いしん坊な子で、
揚げ物をした日には必ず台所で悪さするのが困った点ですが、いつもそばに
いて癒してくれたり、笑わせてくれたりする大切な存在です。
そんなナナの病状ですが、・・・

回答
1名

猫のストレスについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/18 01:09

いろいろ考えてるのでご相談させていただきます。

現在、ペット禁分譲マンションに暮らしています。留守の間に鳴き声で苦情がくると困るので私が病気療養で週に1度くらい実家に泊まってますがジジを連れて泊まりにいっています。
ジジは元々実家で今年の7月まで7ヶ月間私と実家の家族と先住猫ナナ♀8歳と暮らして・・・

末期の肝臓癌の猫に対する対処法を教えて下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 美樹子さん
質問日時
2006/11/17 14:49

初めまして。16歳の老猫を飼う都内の者です。うちの猫がここ2-3ヶ月でまず右のお腹がぽこんと膨れだし、今ではお腹の中に大きめのソフトボールが入っている感じです。かかりつけの獣医さんに看て頂きましたが「病気ではないです」とのことで心配しつつ過ごしていましたら血尿を出しまして、再度獣医さんに看て頂き・・・

回答
1名

腎不全、元糖尿病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ぴのこさん
質問日時
2006/11/16 19:25

以前、糖尿病の件でお世話になりました。ありがとうございました。
今回は腎不全についてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。

2日ほど続けて激しく吐くようになり病院に連れて行ったところ
若干脱水があり、腎臓が悪くなっていると言われ1日点滴入院しました。
点滴前: BUN50   クレアチニン4・・・

回答
1名

ペットフードについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / nina444さん
質問日時
2006/11/15 22:04

はじめまして。過去に若くして猫を2匹病気にてなくしております。(5歳・7歳)その当時安価のペットフードをあげていたのですが、高価なペットフード(1キロ・2000円ぐらい)をあげた方が寿命が長くなるのでしょうか?ご意見を是非お願い致します。

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ペコポコルーさん
質問日時
2006/11/08 13:35

☆雄猫・・1990年3月生まれで16才・・の食欲不振について質問します。
現在食べている食事はユーカヌバの腎臓アシスト(ドライ)とウォルサムカルカンの7才シニア用です。(過去は、生後11ヶで去勢てからhillsの(ドライ)とカルカンのウエットや、好物のわかさぎやささみを少量食べていました。一時期体重5キロくらい・・・

肺に影

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/05 14:58

はじめまして。お忙しいところ申し訳ありません。アドバイスをいただきたいと質問させていただきました。12歳のチンチラゴールデン男の子です。
8月初旬ころから、呼吸が荒くなり「かっ!かっ!」という何か異物を吐き出そうとするような咳(?)をし始め動物病院を受診しました。
レントゲンの結果、肺の中心部付・・・

回答
1名

616件中 561 ~ 570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト