だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ゆずももさん
質問日時
2012/01/23 20:46

はじめまして。8歳のオス猫についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。2週間程前から鼻炎の症状と共に食欲が異常に旺盛になっています。今まで興味を示さなかった人間の食べ物にも異常に反応します。缶詰めの量を少し増やして与えましたが、体重が増えるどころか逆に少し減少しています。多・・・

回答
1名

くしゃみと鼻水

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / にいこさん
質問日時
2012/01/18 12:50

1/7にチワワの仔犬を我が家に迎えました。
現在生後3カ月です。

予防接種は12月と1月上旬に8種混合を済ませています。

我が家に来た日から、くしゃみ、またうんちが2回とも下痢でした。
仔犬にしては元気がなく大人しいなと思いました。
翌朝から嘔吐を3回、フラフラになり立てないくらいになったので
急いでペット・・・

回答
1名

寝息

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / kawaharaさん
質問日時
2012/01/13 22:28

初めまして。最近猫と一緒に寝ることがおおくなり、その時に気ずいたのですが猫の寝息がきになるのです。鼻息がピーピーとかズビーとかなっています。去年レントゲンを撮ったときは異常はありませんでした。鼻は乾いていないし、ご飯はたべています、元気にはしりまわっています。病院で診てもらったほうが良いのかア・・・

GamaviteとPhosprenylについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2012/01/13 05:23

宜しくお願いいたします。

現在、海外滞在中で、猫を二匹飼っています。一匹は、生後一ヶ月で貰い受けたオス猫で、現在8ヶ月、未去勢です。ワクチンは去年の8月16日に一度目、9月2日に二度目を摂取しています。

二匹目は、去年のクリスマスにきたところです。推定1,2歳のメス猫で、元飼い猫、捨てられて2,3ヶ月路・・・

やはり腫瘍の可能性大でしょうか??

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / tomo3ron3さん
質問日時
2011/12/25 15:54

はじめまして。
みなさんの質問と同じような内容ですいません。。
1ヶ月ぐらい前に左の鼻から出血(鮮血)もともと鼻炎がひどい猫でしたので年中、目やにに、くしゃみが慢性的でした。
ただ、鮮血ははじめてだったので病院へ。腫瘍の可能性もと言われレントゲンをとったが、多分大丈夫だと。。また、尿にも血が混ざっ・・・

神経障害について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ちこたまさん
質問日時
2011/12/22 16:06

よろしくお願いします。

この猫は、2009年の12月に迷子で保護した子なので、年齢も生活環境もわからいません。地元の獣医より歯の状況で8歳位だと思うと言われました。去年の診察で慢性腎不全の診断を受け、現在、自宅輸液を毎日100mlしています。治療食は毎食だと食べてもらえないので1~2日に1食位で与・・・

元気がなく、食欲もなくて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / sakura18さん
質問日時
2011/12/21 19:37

はじめまして。突然すいません。
私のうちに夏に生まれた子猫がいるのですがこの時期になり。
ここ二日くらい元気がなく、食欲もないらしくていつもたべてるものも食べなくなり、水も1~2滴くらいしか飲まなくて、吐き気もするようで、いま雪が積もってて草も見えないので・・・。
これはなんかの病気でしょうか?・・・

回答
1名

熱があり食欲がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ともこさん
質問日時
2011/12/15 09:18

はじめまして。お忙しいところ恐れ入ります。
実家の愛犬、チワワ7歳8ヶ月の女の子についてご相談させて下さい。

1週間程前から急に元気がなくなり、食欲がありません。
12月11日の日曜日あたりから熱っぽいので、両親が病院へ連れて行き診てもらいました。

体温は39.9℃。
血液検査の数値に異常はないと・・・

回答
1名

猫(FIV陽性)がくしゃみをします。すぐにでも病院に連れて行くべきでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / さんしょうさん
質問日時
2011/11/07 16:06

初めまして。

私は2~3歳ぐらいの雑種のオス猫と半年前から一緒に暮らしています。
3種混合ワクチンは接種していますが、FIVが陽性と言われました。
室内飼いで、外には出していません。

その猫さんがここ数日、くしゃみをして、鼻水を飛ばしています。
寝ている間は大丈夫のようですが、起きているときに1日4、5回・・・

回答
3名

鼻のできものができ、元気がない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 猫奉行1さん
質問日時
2011/10/26 22:26

お世話になります。

当方オランダ在住のため、
現地獣医に相談する前に「日本語」で情報を得たいと思い
ご相談させていただく次第です。

同じ親から同じ日に生まれたメス猫との「2頭飼い」です。

ご相談したいのは、11歳になるオス猫です。

10月23日(日)に外出から帰宅すると、
部屋のあちこちに「嘔吐・・・

710件中 251 ~ 260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト