すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
鼻の上の腫れ
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 2歳 3ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/10/21 11:51
3日前から急に鼻の上が赤くなりました。
まだ少し腫れています。
完全室内飼いです。
よく家の中にいる小さい虫をつっついています。
体調は普通で、食欲もあります。
これは虫刺されでしょうか?
鼻息について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / みっつさん
- 質問日時
- 2018/09/19 19:04
飼っている猫の鼻息が「スースー」鳴っています。
先週の月曜日からドロッとした鼻水が出て、鼻が塞がって口呼吸になり、先週の金曜日に肺炎と診断され、ICUや抗生物質などで治療して月曜日にはだいぶ良くなったと先生に言われて注射はしなくなりました。鼻水も少なくなり食欲も戻り元気も戻って来ているのですが、・・・
緑内障と自律神経。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 17歳 8ヵ月
- 質問者
- 東京都 / 甘夏みかんさん
- 質問日時
- 2018/09/05 22:08
質問をお願い致します。実家にいる猫になります。
先月、8月31日の夕方、嘔吐後に痙攣をし病院へ行きました。
その日はステロイドと栄養剤を打って目は瞳孔が開いたままだから緑内障と言われ点眼、見えていないと言われました。
帰宅後はクルクル回るだけで動けず、尿便はトイレで出来ませんでした。
翌日に・・・
最近の症状
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / すずりーまんさん
- 質問日時
- 2018/08/20 20:19
はじめまして。
猫を飼うのは初めてで質問致します。
最近外で遊ばせるとすぐ開口呼吸をします。
またくしゃみも頻繁にしております。
病院に行った方が宜しいでしょうか?
ご飯は食べますし、トイレもします。
水は飼い始めからあまり飲みません。
部屋の室温は27度です。
シニアになってから初逆くしゃみ。
2018/08初期ごろから逆くしゃみが初めておこりました。初期は頻繁ではなく、1回おこったらしばらく止み…だったため様子見としてましたが、中旬頃よりほぼ毎日起こるようになりました。症状がでているときの動画をとって病院で見せましたがただの逆くしゃみだから何もしなくていい、心配いらない、と言われましたが、・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17