だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全743件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢犬の手術について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
東京都 / もちさん
質問日時
2021/04/19 18:06

2ヶ月程前、口内(上顎の外側の歯茎)に腫瘍を発見し、
かかりつけ医に相談したところ、
切除して病理に出さないとどういったものかが分からないということで手術に向けて血液検査をしました。
結果、Lipの値が高く(当時1000以上)リスク高いということで
口内の腫瘍については切除見送り、膵臓の治療を優先とい・・・

回答
1名

黒っぽいオシッコが出ます。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2021/04/09 22:09

先日、1歳のオス犬未去勢の賢助が朝も昼間も問題なかったのですが、夜にオシッコさせたところ黒っぽい尿が出ました。量は多い感じでした。

その後散歩の時にも少し黒っぽい尿が出て、寝る前には普通に戻っていたため病院に行きませんでした。
朝には若干また黒っぽい尿が出ましたが、その後は問題ありませんでし・・・

回答
1名

ビルデンタマイシンについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / 春風さん
質問日時
2021/04/08 23:31

初めまして。
1才7ヶ月柴犬女の子です。
噛むのが大好きなため 鹿の角を与えていましたが、破折したようです。今更ですがものすごく後悔と反省しています。

2週間くらい前からドックフードが食べにくそうで、大好きなボール投げもキャッチ後すぐに放すように 口元も痛みのためか触らせてくれませんでしたので、・・・

回答
2名

エプーリス

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / いちごさん
質問日時
2021/03/01 22:54

半年前の8月に下の前歯に出来物があるのに気が付きました。すぐにかかりつけの先生に診てもらいました。エプーリスだろうということでした。
検査をするには全身麻酔が必要で取ったとしても再発するかもと言われ、様子見をしていました。
半年経ち大きくなってきました。
また診てもらいましたが良性だから様子見・・・

回答
1名

口内のしこりについて

対象ペット
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ともさん
質問日時
2021/02/04 00:03

口内に、しこりがあるのをみつけました。
左右にありますが、明らかに左側の方がぼこっとしていました。本人はガムも食べたり痛がる様子はないです。食欲もあります!

口内炎でしょうか?
よろしくお願いいたします!

回答
2名

抜歯後の異変。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
群馬県 / pocomamaさん
質問日時
2021/01/23 06:10

初めて投稿させてもらいます。
2日前に口から大量出血し診てもらったところ歯周病が悪化が原因だろうと、貧血もあったため繰り返すと輸血も必要になるので早くに抜歯した方が良いと、その日のうちに抜歯とスケーリングすることになりました。
甲状腺機能低下症でチラーヂンを服用、慢性膵炎でフォイパン、僧帽弁膜・・・

回答
1名

子猫の唇に赤い出来物ができました。

対象ペット
/ MIX猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ももさん
質問日時
2021/01/21 00:07

2-3日前から 猫の上唇付近に赤い出来物?のようなものが出来ました。

赤く ただれたような感じになっています。

現在猫カビ(前足の片方の付け根が過剰グルーミングによりはげました)を疑われており、詳しい検査中ですが 2週間たってもカビとの結果が出ず、その場所以外広がりもないため カビでは無いのかな?・・・

回答
1名

ゆだれ、くちをさわると 嫌がります。歯茎がくろいのがメラノーマが気になります

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / ライトさん
質問日時
2021/01/14 21:32

10日くらい前からです

通院はいってません

歯茎黒いのがあります

猫歯の下の 歯茎が 左右 黒いです
遺伝でしょうか

口臭もあります

回答
2名

SFTS 重症熱発性血小板減少症候群 よだれ

対象ペット
/ ラガマフィン / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
熊本県 / エリカさん
質問日時
2021/01/09 17:21

当方、完全室内飼育の猫を飼っております。
よろしくお願いします。

一昨日から涎がとまらなくなりました。
その時点では涎の症状以外は食欲、便通共にあり、元気な様子でした。

昨日の夕方に病院へ行き診察して頂きました。
発熱は無く、口内炎も無しとのことで硫酸アトロピン、オンシオール注を打ってもら・・・

回答
1名

奥歯のグラつき

対象ペット
/ チベタンテリア / 女の子 / 17歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / リリアンさん
質問日時
2020/12/27 02:24

てんかんなどの神経病、および血液疾患のある17歳の老犬です。口をガクガク震わせることが増え、よく音を聴くと歯を擦らせた音や、大きな口を開けた時など、口が閉まらず上下の歯が噛み合わないようなのです。よく良く口を見てみたら左の上の奥歯がグラグラして、その歯に引っかかって治るまで口が閉じないようです。・・・

回答
1名

743件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト