だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1459件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歯頸部吸収病巣について

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
北海道 / みづりんさん
質問日時
2018/12/21 09:12

はじめまして。
7歳男の子去勢済みです。
先週お口をたまたま見ていたら
下の歯肉が赤くなっていました。
日曜日に病院にいきましたが
痛がったり食べにくいとかもないので
様子見てみましょうと投薬はなしでした。
歯磨きをすすめられました。
ラクトフェリンを歯茎に塗り始めました。

先週より少し広が・・・

心配です

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / まろママさん
質問日時
2018/12/12 17:16

本日朝、2歳キャバリアの愛犬が寝ているとき小さな声でクークーと鳴きながら体がピクピクと15秒ほど動いていました。以前も寝ているときにピクピクと動いていることはあったのですが、鳴いていたのははじててなのでとても気になっています。

朝以来そういったことはなく食欲もありその他気になるとこもなくいつも・・・

回答
1名

猫のヨダレについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / amicoraさん
質問日時
2018/12/03 16:59

今日の朝からヨダレを垂らすようになりました。
本人は割と元気にいつものようについて回ってきてます。
今はゆっくり寝ているのですが何か病気の疑いは有りますか?
保護猫だったのですがそのままうちの子になりましたが病院へはまだ行っていません。
完全に家の中で生活をしています。
11歳のダックスと一緒に・・・

ハリネズミの様子が変です。

対象ペット
その他 / ハリネズミ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / すてらさん
質問日時
2018/11/26 18:08

ペットのハリネズミについて
相談させていただきます。

ペットの詳細↓
ハリネズミ 名前はステラ
2017年の4月に生まれ
オス
体重は225g

相談内容

11月頭に体重をはかった時は250gありましたが
おととい抱っこした際に軽くなっていることに
気づき体重を測ると225gまで減っていてました。

よるも・・・

口のトラブル?

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / みぃさん
質問日時
2018/11/18 23:38

初めまして。
よろしくお願いします。

1ヶ月ぐらい前から急に毛繕いができなくなったのか、前足や鼻などが茶色くなり臭いがするようになりました。
食欲はあるのでご飯は食べてはいるのですが、ボロボロこぼすようになり、身体にご飯が付いたままでいたりしています。

かかりつけの病院に行ったのですが、診・・・

上唇にできた傷の治療法

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/11/10 11:54

13歳で変性性脊髄症です。
今年の夏の終わりの頃から前足にも麻痺がではじめ横になっていることが増えました。
それに伴い吠えた時などに下顎の犬歯が上唇を噛み込むようになってしまい炎症を起こし、犬歯が当たるところに深い傷ができ時には出血もします。
病院ではゲーベンクリームを処方してもらい塗っています・・・

猫の感染症について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / 弥月さん
質問日時
2018/11/07 15:18

現在14匹の猫を飼っています。伺いたいのはニナだけではなく、現在我が家で飼っている猫たちに起きている感染症についてです。
事が起きたのは11/1頃。ニナが口からだらだらと涎を垂らしていました。1日様子を見たのですが止まる様子はなく、また食事を摂らないのも気になり、11/2に病院に連れて行きました。口の中・・・

子猫の歯ぐきの炎症について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / あやさん
質問日時
2018/10/31 17:58

元野良で保護した子猫(推察5ヶ月〜6ヶ月)ですが、1ヶ月ほど前から口臭が気になり病院に行ったところ、歯茎が炎症を起こしていると言われました。
ただ食欲は落ちておらず元気で、歯の生え変わり時期に炎症が起きることがあるとのことで様子を見ることにしました。
一週間前に見たところ、歯はすべて生え変わった・・・

歯が曲がっていて、歯茎に血が滲んでいます

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / goo-mayuさん
質問日時
2018/10/24 21:21

成犬であれば犬歯にあたる肌と思うのですが、歯がずれていて、
歯ぐきから血がにじんでいるようです。
また、歯がかゆいのか、自分の手や毛布などをしきりに舐めています。
病院で診察をしていただいたほうが良いのでしょうか?
それとも生え変わりの時期でそのような状態になっているだけでしょうか?

歯の根元が削れている

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/22 00:16

歯の根元が三角に赤くなっています。
触って確認したところ、表面が削れ赤く見えているようです。
(歯茎が腫れて垂れ下がっているのとは違います)

毛の抜け替わる時期のため、吐きそうな様子は見せていましたが、それ以外は普通で、少し嫌がる程度で歯も触らせてくれました。
触っている時も大きな声を出す事・・・

1459件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト