だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全747件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

舌を出している時があり、瞳孔がおかしいんです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / Michiyoさん
質問日時
2006/05/27 04:28

今月初めに引越して猫も落ち着いてきたんですが、
ここ3日間ほどクローゼットにこもりっぱなしで餌もあまり食べず、
体重も少し減ってきました。
よく観察していたら次の症状が出ています。

舌をよく出したままでよだれも出ている。
右目の瞳孔は縦長で左の瞳孔は大きく丸い。
歩く時はゆっくりで左足を振る時がある・・・

回答
1名

口を開けられない(顎?口?の異常)

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / 黒モモさん
質問日時
2006/05/26 20:55

黒ラブ2歳メス
突然、口を開けると痛がるようになりました。

前日の夕方までは、ボールを咥えたり、ひっぱりっこをして遊んでいたのに
次の日突然、おもちゃを咥えたのを引っ張ると「キャンッ!」と悲鳴をあげました。
そのまま、散歩に行って、いつものように落ちてる木を咥えたとたんに同じように
鳴きました。
・・・

回答
1名

歯がなくなっていました

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / まるるんさん
質問日時
2006/05/26 02:39

チンチラシルバーの老猫13~14才です。飼い出して13年程です。
今までの大きな病気はヘルニアで歩けなくなり確か脊髄の手術をしたのと、小腸腺癌の手術もしました。

これまで何度か歯石取りはしたのですが、毎回、半日預けて家に帰ってもその日は水も飲めないほど痛がっていました。
年のせいもあり麻酔のリス・・・

回答
1名

犬の顎内症?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/25 00:36

はじめまして、我が家のベリーは噛み合わせがオーバーで最近
歯の奥に何かが詰まっているような感じで、口を開け閉めしていることが多くなりその時に顎が「がくがく」って感じになります。
犬も顎内症になるのでしょうか?その場合の治療法はどのようなものがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

回答
1名

口臭と舌の異常

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まゆごんさん
質問日時
2006/05/23 11:01

いつも拝見させて頂いております。
6才になる雑種猫のミーコ♀(避妊手術済)の、薄いピンク色だけだった舌の中央部分に灰色のシミのような物が出来ているのを発見し、確認しようと口をこじ開けようとしましたら、かなりの口臭がしました。
舌の物は潰瘍では無いかと心配でなりません。
食欲にはムラがあるようです。
・・・

回答
1名

口臭、耳の痒みの対処方法を教えてください

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KAMEさん
質問日時
2006/05/22 23:55

今年で9歳になるミニチュア・ダックスフンドを飼っているんですが、昔から口臭がひどくて、一回歯槽膿漏になってしまって手術したことがあります。その後は治ったと思ったんですが、最近また気になります。かかりつけの獣医の先生にはまだ手術はしなくても平気だと言われました。小さい頃から歯磨きをする習慣をつけ・・・

回答
1名

エプリス

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/22 23:17

もうすぐ11歳になるアメリカンコッカースパニエル(女子)の下顎にあるエプリスについて質問致します。
昨年末トリマーさんから下顎の中央部分にしこりがあると指摘を受けたので掛かりつけの獣医さんに相談致しました。当初は骨の変形と言われましたが年明けには少し大きくなっているように思ったので再度伺いました・・・

回答
1名

頬袋のあたりの毛が見る見る抜けていってます。

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/21 20:19

こんにちは。
うちで飼っている、ジャンガリアンハムスターの頬袋(右側)の脇の毛がここ2,3日でどんどん抜けていってしまいました。ピンク色の皮膚が見えてしまっています。(1センチ弱円)

かゆいらしく、ほっぺのあたりを凄く気にしている姿をよく診ます。
毛並みもあっという間に悪くなってしまいました。
かゆみ・・・

回答
1名

口に釣り針が・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / riririri502さん
質問日時
2006/05/20 09:09

2週間前の話なんですが海で遊ばせていると口から糸のようなものがでていて引っ張るとキュイ-ンと鳴き、見ると釣り針が魚を釣ったみたいになっていました。びっくりして急いで病院にと車に戻ってみたら口から無くなっていました。2週間たちますが食欲もあり元気にしています。大丈夫でしょうか?

回答
1名

腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/12 23:19

2週間前から左の口からよだれが、目からは涙と目やにが出ていました。その後左のほほが腫れはじめました。抗生物質を飲んでいるのですが、よだれの方は少なくなったのですが、腫れがひどくなり、目を押しつぶす程になってしまいました。やはり歯が悪いのでしょうか?
抗生物質が効かなければ、切開が必要なのでしょうか?

回答
1名

747件中 631 ~ 640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト