だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)

犬の症状の一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

舌に黒いものが。。。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/13 12:33

はじめまして。よろしくお願いします。
1ヶ月前ぐらいでしょうか、舌の奥のほう(口をガバッと開けて目視できる一番奥の辺り)にひとつの黒いものを見つけたんです。
特に気にしてなかったんですが、二つになりなんとなく大きくなって
いるようにも見えます。
皮膚が突起しているわけでもなく、ただ黒く丸い感じです・・・

回答
1名

はみがきシートについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / atu_koronさん
質問日時
2006/10/12 12:28

10ヶ月になるチワワです。最近、報道で犬にキシリトールを与えてはいけないことを知りました。生後4ヶ月ごろからキシリトール配合のはみがきシート(ペット用)で歯を拭いていました。いまのところ
変わった様子はありませんが、半年間使い続けていたので心配になりました。今後は使用しないほうがいいのでしょう・・・

エプリスの治療

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/02 00:23

昨年ペットのシーズー(オス・7歳)の上顎が腫れてきたので近所の動物病院につれていきました。精密検査の結果、良性の腫瘍エプリスとの事でした。場所が場所だけに外科的手術のみでは治せないので放射線治療との併用をするとの事でその治療を受けるのであれば三重県の施設に預けなければならないとの事で、手術代だ・・・

乳歯の抜歯をしたのに乳歯が残っている?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 桜母さん
質問日時
2006/09/29 19:39

ヨークシャー6ヶ月ですが、先日乳歯が残っていたため、抜歯しました。
1日たって口の中をみてみたら片方の犬歯(永久歯)の手前(外側)に乳歯の根元らしきものが少し残っていました。
おそらく、抜歯の際根元で折れたのかなと思います。
ほんとに少し出てるだけです。
この状態はどうでしょうか?
また全身麻酔をし・・・

回答
2名

口臭 歯石について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/29 01:26

はじめまして。質問させていただきます。。シーズー男の子 9歳です。

最近口臭がします。歯磨きなどやってはみるのですが なかなか歯石(茶色のような)が取れません。 どのようしたら取れるのでしょうか?

虫歯になってるのではないか心配です。

どのようなケアなどしたらいいか教えていただきたいです。
ヨロ・・・

乳歯の抜歯について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / niwanobukoさん
質問日時
2006/09/27 20:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいとおもいまして質問させていただきます。ヨークシャテリア1歳4ヶ月です。昨日の朝からよだれが多く出ていて気になったので今朝近くの病院に連れて行き診察していただきました。前から気になっていた乳歯がたくさん残っているのが原因ではないかと言われ抗生剤とよだれの止まる注射・・・

回答
1名

乳歯の抜歯

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 桜母さん
質問日時
2006/09/26 19:45

3月14日生まれのヨーキーですが、乳歯が中々抜けず、犬歯も残っています。奥歯は数本、抜けてます。
かかりつけの先生は抜いた方がいいといいました。
ただ、麻酔が心配です。
やはり、この時期で抜歯しておいたほうが、のちのち犬のためになるんでしょうか?
宜しくお願い致します。

腫瘍は何でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/26 02:41

初めて質問させて頂きます。2歳のミニチュアシュナイザー、女の子です。3ヶ月前に口の中の出来物に気がつきました。左の上唇の裏側です。あん肝の様なイメージで色は薄いピンクです。大きさは長さが1センチ程、幅が3ミリ程です。特に痛がっている様子は無く、息がとても荒い時に口の中がよく見えたので発見しまし・・・

寝たきり犬の介護

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / tskさん
質問日時
2006/09/25 21:35

初めて相談させていただきます。ご指導よろしくお願いします。12歳のゴールデンですが約6ヶ月ほど前に腰が立たなくなり寝たきりになっています。床ずれにならないようにマットレスに寝かせていますが、最近下の犬歯で上唇を傷つけ細菌が入ったのか皮膚が糜爛状態になっています。かかりつけの先生は、これ以上よく・・・

回答
1名

噛み合わせについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / とむとむさん
質問日時
2006/09/21 21:54

はじめまして。愛犬(ラブラドール・♂8歳)の事でご相談させて頂きます。いつから症状が出始めたのかは分からないのですが、(今年に入ってから気付きました)口をあけて閉じる際にガクガクガクっとなる事があります。人間で言えば顎の噛み合わせが悪い時に起こる症状に似た感じです。ガクガクっとするので、近くにい・・・

938件中 691 ~ 700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト