エプリスの治療 質問カテゴリ: 歯・舌・口の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/10/02 00:23 昨年ペットのシーズー(オス・7歳)の上顎が腫れてきたので近所の動物病院につれていきました。精密検査の結果、良性の腫瘍エプリスとの事でした。場所が場所だけに外科的手術のみでは治せないので放射線治療との併用をするとの事でその治療を受けるのであれば三重県の施設に預けなければならないとの事で、手術代だけではなく飼い主の交通費など色々な面で無理がありそのままになってしまってました。それから一年たった今、腫瘍が大きくなって呼吸が苦しそうになってきていたのでネットで調べ、事前にメールで問い合わせをし治療費は20万~30万との事だったのですが、実際に行ってみると診察のみで20万近くかかり、さらに治療になるとあと90万位かかると言われました。正直、根治は諦めているのですが(治せるのであれば治したいですが)、せめて腫瘍を小さくする、あるいは外科的手術のみで出来るところまで取り除き、それ以上大きくならないような治療を継続していくなどの治療方法はないのでしょうか?どこの動物病院でもあまり説明はしていただけなく、してくれても専門用語ばかりで全く理解できないまま治療費だけが増えていって・・・正直獣医不信になりそうです。このままでは治す前に飼い主の方が潰れてしまいます。なるべく治療費を抑えられる方法、また低価格な病院、大学などの資料対象(言い方は悪いですが)などでも構わないので教えていただけたらと思いメールさせていただきました。よろしくお願いします。
エプリスの治療
昨年ペットのシーズー(オス・7歳)の上顎が腫れてきたので近所の動物病院につれていきました。精密検査の結果、良性の腫瘍エプリスとの事でした。場所が場所だけに外科的手術のみでは治せないので放射線治療との併用をするとの事でその治療を受けるのであれば三重県の施設に預けなければならないとの事で、手術代だけではなく飼い主の交通費など色々な面で無理がありそのままになってしまってました。それから一年たった今、腫瘍が大きくなって呼吸が苦しそうになってきていたのでネットで調べ、事前にメールで問い合わせをし治療費は20万~30万との事だったのですが、実際に行ってみると診察のみで20万近くかかり、さらに治療になるとあと90万位かかると言われました。正直、根治は諦めているのですが(治せるのであれば治したいですが)、せめて腫瘍を小さくする、あるいは外科的手術のみで出来るところまで取り除き、それ以上大きくならないような治療を継続していくなどの治療方法はないのでしょうか?どこの動物病院でもあまり説明はしていただけなく、してくれても専門用語ばかりで全く理解できないまま治療費だけが増えていって・・・正直獣医不信になりそうです。このままでは治す前に飼い主の方が潰れてしまいます。なるべく治療費を抑えられる方法、また低価格な病院、大学などの資料対象(言い方は悪いですが)などでも構わないので教えていただけたらと思いメールさせていただきました。よろしくお願いします。