だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)

犬の症状の一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

唾液、舌の異常?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 芙蓉さん
質問日時
2006/06/21 05:38

いつもお世話になっています。
昨日の夜中からLeneのペチャペチャという口の中の音が気になり始めました。
今まではよだれを出すようなこともなく、口の中で音がする事もなかったのですが、唾液が口の中に溜まっている感じです。今朝、主人も「Lene、水、飲んでるの?」というぐらい音がしました。
身体を触ってみま・・・

頬・首周りの脱毛・腫れ

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / えるさん
質問日時
2006/06/21 00:11

我が家の犬が現在18才で寝たきりとなっているのですが、こまめにぬぐってはいるのですが、口の端からこぼれた水やよだれで首周りが濡れているところへ、むずがる際にシーツに体をこすり付けるようにするため、頬から首・肩にかけての毛が抜け、赤く腫れています。
動物病院に連れて行った結果、飲ませる薬だけをい・・・

回答
1名

急性胃腸炎

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちはなさん
質問日時
2006/06/19 17:52

6月15日にカルドメックを与え、少し食欲が落ちたような気がしていたのですが、翌日も普通にドッグフードを与え、
しかし、夜に、子供の夕食のサラダまきをつまみ食いしたようで、
夜中に嘔吐物のなかにサラダ巻きが出てきたので、いつ食べたのかと
驚いたのですが、食べすぎと消化不良かと思い
その日の夜中は、そ・・・

回答
1名

教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/18 16:04

数が月前から、口周り(唇に当たる部分)に、ほくろより少し大きいくらいのシミのような茶色い斑点が2,3個できてきました。
それと関係あるかわからないのですが、2週間ほど前から口の下の部分に黒いかさぶたのような、汚れのようなものが2つできています。
何か病気の症状なのでしょうか?心配です。

教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / のびちんさん
質問日時
2006/06/18 10:03

先日病院で歯石除去の手術を受け、きれいに歯石もなくなり口臭もおさまったんですが、その後の歯磨きについて教えていただきたいです。病院の先生から子供用の歯ブラシで磨いてあげてとアドバイス頂いたんですが少しゴシゴシするだけで物凄く怒って磨かせてくれません。歯ブラシも奥歯のほうまで届いてるかな?とゆう・・・

回答
2名

熱が下がらず、食欲がありません。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちょびの飼い主さん
質問日時
2006/06/17 10:17

3日ほど前から、元気がなく食欲もありません。目もうつろで、鼻
がつまっているのか口を少しあけています。お腹がとても熱くなり、冷たいタオルで冷やしてあげると少し楽そうです。寝たりおきたりで、外に散歩に連れて行こうとしても、フラフラしてしまい、すぐにお家に戻ってきます。おしっこは少しだけ。だいぶ熱・・・

回答
1名

顔面神経麻痺・甲状腺機能低下症

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / db_knさん
質問日時
2006/06/17 02:47

左顔面神経麻痺の症状に気づきましてすぐ主治医に診て頂き、1週間後に血液検査をしました結果、甲状腺機白瘟コをいう診断を受け、左顔面神経麻痺に気づいてから9日目からお薬を飲み始める事となりました。現在9日目となりますが、昨日まで問題なかった右顔面が今日麻痺している事に気がつきました・・。最初に左顔・・・

回答
1名

初めて犬を飼ったのですが・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ちょこっとラブさん
質問日時
2006/06/15 02:44

コタツ布団をビショビショになるまで舐めてます。何か異常なんでしょうか?あとよく手や顔を舐めてくるのですが舌が熱いような気がします。元気に走り回っていますが、熱があるのでしょうか?まったく解らず不安です。「クシュン・クシュン」とたまにクシャミをします。
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
・・・

ご飯を食べれない

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ラムそうしゆみさん
質問日時
2006/06/14 22:29

昨日から何も食べません。食べようとするんですけど、噛めないみたいですぐ出します。生まれたときから食欲旺盛で、こんな事はじめてです。口の中を調べようとするんですけど、痛いみたいで見せてくれません。ご飯はペットフードとおやつにジャーキーを少々。考えられる原因と対処法をお願いします。

回答
1名

歯槽膿漏の治療について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / totozaさん
質問日時
2006/06/11 16:47

はじめまして。宜しくお願い致します。

先日、頬から血膿が出ていましたので、
驚いて近くの病院で見てもらった所、
歯槽膿漏との事で、来週抜歯と頬を縫う事になりました。
(今迄病気らしい病気はした事がなく、
診て頂いた病院も殆ど初めての所です。)

それで、頬に穴が空いた様な状態ですので、
歯は抜かなく・・・

回答
1名

938件中 781 ~ 790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト