だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全513件)

犬の症状の一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / たにさん
質問日時
2019/06/07 20:21

一年ほど前から、歯周病が酷く、病院に通っていました。現在、推定11歳。
1ヶ月に一回程度通い、歯周病の抗生物質をもらってた。もしくは、デンタルももちゃん、のみ。
1ヶ月程前に、お腹のあたりに1センチ未満のしこりを発見。検査結果は、乳腺腫瘍。
処置は経過観察ということに。

先週、右頬と、右首あたり・・・

回答
1名

口腔内、皮膚に腫瘍

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / れおのすけさん
質問日時
2019/05/28 20:42

こんにちは。
ゴールデンレトリバー9歳1ヶ月を飼っています。
皮膚、口腔内にデキモノが出来てることに気づき、
不安になり、こちらに質問させていただきました。
口腔内のデキモノに気づいたのは今日で、
皮膚のデキモノに気づいたのは10日前位です。
皮膚のデキモノは、何か、大したことのないデキモノ[ニキ・・・

犬歯

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
東京都 / 洋子さん
質問日時
2019/05/31 21:00

永久歯の犬歯の先が少し欠けてしまったようなのですが、早急に診ていただいたほうがいいのでしょうか。

口から血のような唾液を出してます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / はらぺこさん
質問日時
2019/04/10 23:07

幼犬の時のトラウマで口周りを触るのを極端に嫌います。これまで様々な方法で歯磨きを試みましたが、手を噛まれて大怪我してしまい、ガムやスプレーを時々与えておりますが、高齢になり口臭が気になり始めました。若い時は、蹄や骨を与えていたのでまだマシでした。しかし、段々と硬い食べ物を嫌がるようになり、少し・・・

回答
1名

粘液腫?について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/04/07 23:36

もうすぐ8歳になるトイプードルです。

柔らかい、長細い魚の浮き袋のようなできものがあり相談させて頂きました。

写真があったので、喉のできものの画像を挙げさせて頂きます。

病院で口をなかなか開けないので、先生も見えにくかったと思いますので、時々ペロンと出てくる写真を撮っておいて診てもらって・・・

口の異音

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ジョンさん
質問日時
2019/03/17 10:23

はじめまして。
あくびをした後や、寝ていて口をペチャペチャ音を立てて動かした後に
ジャリジャリジャリジャリと口を動かして石を噛むような音をたてます。
半年くらい前からはじまって、少しずつ音が大きくなり、時間も長くなってきています。今朝は、以前より大きな音で15分以上続き、両前足で鼻先をもがくし・・・

抜歯後の出血

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ここなっつさん
質問日時
2019/03/09 17:23

元繁殖犬のコーギー♀10歳を飼っています。歯磨きはやってきましたが、やはり歯周病になってしまい、1本ぐらついている歯がありました。他の歯はそれほど悪くありません。一年以上前に先生に相談すると、「この年ですから、自然に抜けるのを待ちましょう」と言われました。

数日前、朝起きると家中あちらこちらがス・・・

回答
1名

喉?口のできものについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/20 22:24

はじめまして。
7歳7カ月のトイプードルですが、数日前から口をクチャクチャしたり、前足で右側の口を気にしたりしていました。やるのは時々なので様子を見ていました。一緒に遊んでいたときに、口をクチャクチャした際に、口の右側にベロが2枚あるの?と思う何かが見えました。例えれば、色はピンクのイチゴ味のガ・・・

歯茎が黒い

対象ペット
/ ポメラニアンxチワワ / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / はのんさん
質問日時
2019/02/24 22:10

mix(チワワとポメ)の男の子10ヶ月去勢済みです。

動物病院には2〜3ヶ月に1度はダニノミやフィラリアのお薬をもらう為に通院しています。
今日も見てもらいました。

その際口の中のチェックもしてくれているのですが、帰宅後、改めて家でふと愛犬の歯茎を見たら写真のように、歯の根元が黒くなっていました。
・・・

回答
1名

歯石、抜歯について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/19 19:46

現在16才半ですが食事も一日二回取り、走り回ったりしています。トイレの失敗は多くなりましたが元気です。歯周病がひどく顎が少しずれています。毎月病院から抗生剤・消炎鎮痛剤をいただき痛みがありそうなときに私の判断で4日飲ませています。
わんこの歯医者さんからデンタルケアも飲ませています。
昨年秋にド・・・

513件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト