犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
愛犬に元気がなくなったり戻ったりを繰り返します。
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / Elliotさん
- 質問日時
- 2017/12/26 07:53
はじめまして。
よろしくお願いします。
10日ほど前にふとした時に立ち上がるスピードが
いつもより遅いと感じ観察していると食欲はありますが
元気が明らかにないのでかかりつけの獣医さんに電話で聞いてみました。
年齢からいってそろそろあまりはしゃがなくなって来る。
いろんなものに興味も薄れてくる・・・
前臼歯の剥離後が気になります
いつも勉強させていただいて助かっております。
実は我が家のボーダーコリーの万絢(もうすぐ2歳)の事なのですが、先日上あごの臼歯の表面が縦に裂けるように割れてしまいました。
鹿の角などの固いもので遊ばせていたのが原因かと思います。
動物病院にて表面の割れた歯は除去していただいたのですが。そこ・・・
全身麻酔について
- 対象ペット
- 犬 / シープー(シー・ズーとトイプードルのミックス) / 男の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / はるかさん
- 質問日時
- 2017/10/19 00:46
はじめまして。
深夜に大変失礼いたします。
よろしくお願いいたします。
今、10才2ヶ月23日です。
前足にイボが出来て、最近、特に大きくなった気がします。
根が太いので、今のうちに取った方が良いと言われました。
口臭がひどく歯周病もあるので、同時に歯石も取る予定です。
最近、心臓に雑音があ・・・
抜歯すべきか否か
個人病院で今年3月に歯石取りと一本抜歯しましたが
2週間程度前に頰が腫れて大きい病院に行き
破裂するかもと言われていたら翌日破裂し消毒していただきました。
1人の先生は3月に歯石を取っているから抜歯せずに
ビルデンタマイシンを3週間飲むと。1人の先生はctと抜歯を同時にしてもいいということです。
・・・
歯槽膿漏でご飯が食べられない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
- 質問者
- 長野県 / badyさん
- 質問日時
- 2017/08/24 18:19
17歳の老犬です。
2017年7月頃からご飯をまったく食べなくなり、騙し騙しご飯を与えてる感じです。
好きなものは食べたいとクンクン鳴きますが、いざ食べるとなると歯槽膿漏が酷くて痛いらしく、顎もカクカクして口が開けにくいようです。
たぶん、痛くなければまだご飯を食べてくれると思いますが、痛み止めとか・・・
口の動きがおかしいです
2日前から口の動きがおかしいです。
イの動きをします。
触っても痛がる様子はありません。
病院に行きましたが先生もわからないみたいで様子見になってしまいます。
対処法あれば教えてください。
乳歯を抜歯したあとのペットホテルについて。
生後10ヵ月たった今でも乳歯が数本残っており抜歯することにしました。
抜歯をする日の2週間後に 私は仕事で出張に行かなければなりません。5日間の出張で、ゾーイにとって初めてのペットホテルです。
抜歯した後にペットホテル、ゾーイにとってかなりのストレスになるのではないかと不安です。
抜歯を私が出張か・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17