だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

今の治療で良いのか心配で・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / うめたんさん
質問日時
2006/05/17 21:07

 始めまして。7歳になるハスキーミックス犬の女の子です。体重17kg。
5/11の朝に最初の痙攣が起き(口から泡をふき白目をむき手足を突っ張る)
2,3分で治まりましたが病院へ行き朝から晩まで入院し血液検査等
した結果内臓に異常は無く「てんかん」では無いかと診断されてんかん
を抑える薬を注射してもらい帰宅した・・・

回答
1名

爪の変化

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ころさん
質問日時
2006/05/17 12:23

今年に入って、よろよろと歩行しています。
2度痙攣発作を起こしましたが、今は落ち着いて生活しています。

相談は、爪についてなのですが
両手足の爪部分が、肌色の皮膚部位が多くなってきています。
触るのは少し嫌がります。
加齢によるものなのでしょうか?
何か病気なのでしょうか?

回答
1名

前立腺肥大

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / のりこさん
質問日時
2006/05/17 09:34

今年の3月頃から急に後ろの右足をかばい、足が地につかないように歩くようになった為、病院に行き検査した所、靭帯には異常がなく、薬をもらったのですが、よくなる気配がないのでレントゲンをとった所、前立腺が少し大きくなっていると言われ、手術をするなら、10歳までの体力があるうちにと言われました。最近獣・・・

回答
2名

抗生剤注射後、後ろ左足に歩行異常が見られます。

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / shebyさん
質問日時
2006/05/16 00:43

くしゃみ鼻水がしばらく続き獣医師より錠剤が出ましたが、食事に混ぜても食べず、気の強い子なので直接口から飲ませることが出来ず一日一回の注射による治療となりました。

一日目は診察台で暴れたもののバスタオルで覆われ先生と看護婦さんで押さえられ注射も終了、帰宅後もなんともありませんでした。それが2日目・・・

回答
1名

どこか具合が悪いのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/15 21:26

はじめて質問させていただきます。
Mダックス(四ヶ月・メス)なんですが、最近散歩に行くようになりました。
家にいる時は大丈夫なのですが、外に出ると鼻水が出ます。少し垂れる程度なのですが、花粉症なのでしょうか?
また、二週間前位からご飯お残すようになりました。今までは待ちきれないとばかり平らげていたの・・・

回答
1名

前足が痛そうです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / taeko123さん
質問日時
2006/05/15 09:15

はじめまして
雄のマルチーズです。4日前急にびっこをひき始め翌日痛そうに足を持ち上げて歩いていました。原因が分からず病院で診ていただくと、足の付け根の辺りにダニを見つけ取り除きました。が、痛みは増しているようで今朝は足に触れようとすると噛みつきにきます。普段噛んだりする子ではありませんのでよほ・・・

回答
1名

歩き方が変

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/15 00:14

今月で1歳になるオスのチワワのことでご相談させてください。
2か月ほど前からだんだんと歩き方がぎこちなくなり、上半身をかくんかくんと上下に揺らすような歩き方をします。左前足をかばって歩いているようにも見えます。しかし、どこを触っても痛がることはなく、食欲もあり、元気で散歩にも行きたがり、走るの・・・

回答
1名

繰り返す骨折について何かさける方法教えて下さい?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / アリエルさん
質問日時
2006/05/13 18:27

まだ、幼い子なのですが、骨折を繰り返してしまいます。
最初は、腰高かから落下してしまい前足を骨折してしまいました。
その完治後、事故ではなく多少興奮して動いていた時にまた、別の前足を骨折してしまいました。また、その完治後、前足別部位を骨折してしまいました。合計3回です。
親犬は、特に骨などの問題は・・・

回答
1名

産まれたての子犬について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 15:31

5月12日に微弱陣痛で自然分娩ができないということで(初産)、帝王切開で四匹の子犬が産まれました。三匹は200グラムあり元気なのですが、一匹が150グラムで産まれて足が反対側を向いている状態の奇形でうまれてきました。上あごも割れているということでミルクは管を胃に入れて飲ませていますがおしっこは血尿が・・・

回答
1名

お散歩時のスキップ

対象ペット
/ ラサアプソ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / うめママさん
質問日時
2006/05/13 05:02

3才になるラサアプソのことで初めて質問させていただきます。
普段はとても元気に走り回っていますが、お散歩のときコンクリートの
上を一定の早さで歩く時に限って、スキップをするように左後ろ足を
上げます。まったく使わないわけではなく、2、3歩に1度スキップを
するようなかんじです。走るときやゆっくり歩・・・

回答
1名

1179件中 991 ~ 1000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト