だいじょうぶ?マイペット

産まれたての子犬について

質問カテゴリ:
手・足の異常 / のどの異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/05/13 15:31

5月12日に微弱陣痛で自然分娩ができないということで(初産)、帝王切開で四匹の子犬が産まれました。三匹は200グラムあり元気なのですが、一匹が150グラムで産まれて足が反対側を向いている状態の奇形でうまれてきました。上あごも割れているということでミルクは管を胃に入れて飲ませていますがおしっこは血尿が出ていて、通っている獣医さんにはたぶん長くは生きられないので覚悟してくださいといわれてしまいました。他の三匹よりは元気ではないですが、頑張って生きてくれています。ただ血尿が出ていて、うまく管を胃に入れることができません。管をうまく入れるコツを教えていただきたいのと、この子がこの先も元気に生きてくれるようにするにはどうしたらいいか教えてください。

<うまく管を胃に入れることができません。管をうまく入れるコ<ツを教えていただきたいのと

できるようになるまで、担当の先生にしっかりと聞いてください。嫌がる獣医はいないと思いますよ。


<この子がこの先も元気に生きてくれるようにするにはどうした<らいいか教えてください。

まずは栄養状態を高めることです。つまり、胃チューブの処置が
出来るように注力することが、今一番大切なことだと思います。


投稿者 さん からの返答

お返事ありがとうございます。相談したあと家族で一生懸命やってうまく入れられるようになったのですが、残念ながら死んでしまいました。あと三匹いるのでそのこの分まで元気に育ってほしいので、家族で大切にしていこうと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト