だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

立ち上がる時に痛がるのです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / もねさん
質問日時
2008/06/08 23:30

はじめまして。ミニチュアダックスフントのオス・3才の飼い主です。
本日は獣医師さんのアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。

6月2日、うちの犬が帰宅してきた父の出迎えをした時に、はしゃいで後ろ足立ちをし、「だっこして」の体制をした時に「キャン!」と高い声で鳴きました。その時は父がカバンを置・・・

回答
1名

前十字靭帯が切れているのに???

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / angelmooさん
質問日時
2008/06/05 18:27

はじめまして。専門のお医者様の御意見を是非ともお伺いしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

ポメラニアンの女の子8歳でかなり小さめな子なのですが、昨年暮れに右後ろ足をびっこをひく様になってしまいました。
驚いて病院へ連れて行くと触診で前十字靭帯が切れている可能性が高いという事で、外科手・・・

歩行ができません

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / tiacotoさん
質問日時
2008/06/04 17:25

以前にも、目の件でお世話になりました。

同じく、ティアラなのですが、現在きちんと立つことができない状態になっています。

現在、緑内障の治療中で両目は全くというくらい見えていません。
眼圧は高い状態です。

5月30日にティアラがイスに乗ろうとして位置を間違って手前に手をかけてしまって、そのままコ・・・

前十字靱帯断裂の治療方法について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / パピヨンパピーさん
質問日時
2008/05/31 09:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。パピヨン7歳、小柄ですが体重3.9kgです。5月30日、散歩していますと右後ろ足を浮かして3本の足で歩いているので動物病院で受診しましたら、X線撮影し、前十字靱帯断裂との診断でした。治療方法ですが、手術をする方法と、安静に・・・

ポトスの葉を食べてから3日、ほとんど動けなくなってしまっています。医師には「心配ない」と言われたのですが・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mama de genaiさん
質問日時
2008/05/31 09:14

はじめまして、質問させてください。
1週間前からビーグル犬(オス・2か月半)を飼い始めました。

3日前にポトスの葉を食べているのを目撃し、
「ダメ!」と注意して、ポトスを棚の上に置いて届かないようにしました。
その時はポトスの毒性について知らなかったのですが、
昨日から(ポトスの葉を食べてから2・・・

回答
1名

足がつります。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / piku38さん
質問日時
2008/05/30 15:01

はじめまして。アドバイスを頂けましたら…と思い質問させて頂きました。
3歳のチワワ男の子です。
最近遊んで走り回っていて、突然左後ろ足がつる事が何度かありました。
2.3分程で治るので、また元気に走り出します。
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?

参考までに…
結石が溜まりやすい体質です。
今月・・・

回答
1名

膝のお皿の脱臼

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / たまたまこさん
質問日時
2008/05/30 01:08

本日、狂犬病の予防接種の為かかりつけの動物病院に行ってきました。
特に痛そうではないのですが、歩いている途中(トコトコ歩きはちゃんと歩きます、小走りかダッシュの時です)で右後ろ足がスキップするので相談したところ「膝のお皿が外側にずれている(ステージ3~4)」と言われました(レントゲンは撮ってい・・・

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/05/28 00:45

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

大腿骨頭切除後のリハビリについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ぽきぽさん
質問日時
2008/05/26 12:37

宜しくお願いします

23日に手術をし今日で三日目になります

病院からは 屈伸運動を一日三回 と聞いて
もちろんしてるのですが
それ以外にしてやれる事はあるのでしょうか?
水泳は抜糸後と聞いています

屈伸運動を増やすとか マッサージ(どこをどのように?)
をしてやるとか もっと歩かす など

まだ三日・・・

回答
1名

後ろ左足のびっこ

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tukiyoさん
質問日時
2008/05/26 09:18

はじめまして。
大事な家族なのでよろしくお願いいたします。
4日ほど前に突然夜後ろ左足を曲げてびっこ状態で歩いているのを見つけました。
しばらくすると普通に歩き始めるのですが、気になり翌日病院へ連れて行きましたが、触った感じなどからレントゲンとるほどでもないでしょう、とのことで安心して帰りました・・・

回答
1名

2320件中 1001 ~ 1010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト