だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手足の皮膚の異常

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/02 17:37

はじめまして。トイプードルの男の子5歳の子について質問させてください。

ここの所やたらと足を舐めるようになり、見て見たら爪の周り、肉球の間などがカサカサになっていて、爪の周りは若干血がにじんだりもしています。
肉球自体も、以前はやわらかくプニプにしていたのに、若干硬くガサガサしています。それか・・・

熱を出した後、後ろ足がふらつく

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / くみぶ~さん
質問日時
2007/09/02 03:43

はじめまして、アドバイスをいただきたく質問をさせていただきました。
雑種の茶トラ2歳去勢済み、室内のみ、男の子(5キロ)です。
8月26日、日曜日に、以前から飼っていた猫が外猫になっていたのを、捕まえて動物病院に連れて行き家にいれました。
その際処置は、首に虫下しと、のみ捕り薬を塗ってもらっただけです・・・

リンパ腫治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / smileまあさん
質問日時
2007/08/31 23:56

お忙しいところ、申し訳ございません。
初めてご相談させて頂きます。よろしくお願いいたします。

ゴールデンレトリバー ♀ 13歳です。
今年の2月、皮膚が全身、赤く炎症をおこしており、固いかさぶたとなった塊が何箇所かできていて、病院に行きましたら、四肢の付け根、のど元のリンパに腫れがある、というこ・・・

非上皮性悪性腫瘍の治療方針をどのようにしていけばよいか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/29 13:28

はじめまして。
非上皮性悪性腫瘍の治療方針をどのようにしていけばよいか?について、相談させてください。
甘えん坊で弱虫な子のため、治療方針をどのようにしていけばいいか悩んでいます。よろしくお願いします。

オス猫(8歳) ミックス(見た目はメインクーン・・・ですが、何がミックスされているかわからな・・・

どの様な異常が考えられるでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / tleobeagleさん
質問日時
2007/08/29 11:25

はじめまして、9歳になるオスのビーグルです。
約1ヶ月~2ヶ月ほど前から、後ろ足に異常が見られました。今までですと、私が、帰宅しますと、飛び上がってきたのですが、飛び上がりたくても飛び上がれない状態になりました。又、階段等段差のあるところでも、以前の様に、すばやく昇り降りができなくなりました。・・・

左前足をケガ?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 /  夏さん
質問日時
2007/08/27 23:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
生後3か月程度と思われる野良猫です。
3日ほど前から急に片足をビッコひくようになりました。
骨折かどうかわかりませんが、少し曲がっているようにも見えます。
よく見ると毛が硬く固まっている箇所があったのですが、血が出ていたりと・・・

慢性心不全と言われたのですが助かる方法はありますか

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/27 00:22

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させてもらいました。

ミニチュワシュザイザーの6歳なのですが
数日前から下痢が続いており食欲がなくなりました。
25日の夕方吉田動物病院に連れて行ったところ慢性心不全だと言われました。
シュナウザーの7歳ごろになりやすい病気らしく寿命はあと1週間だと言われま・・・

突然!

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / rk30さん
質問日時
2007/08/25 21:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
6ヶ月のオスのチワワを飼っているのですが、8月25日の午後7:00頃、突然座りこみ、小刻みに震え、足がケイレンして、ぐったりしています。
2、3歩,歩くとすぐ座りこんでしまいます。
ご飯は、いつも通りちゃんと食べていました。
家族で様・・・

たこができています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/24 15:00

はじめまして。何かタコを治す方法はないかとアドバイス頂きたいので質問させていただきました。うちには4歳になるラブラドールがいます。家で飼っています。

ここ半年くらいで後ろ足片方の間接下くらいにタコができています。家はフローリングで座るときに癖でその箇所があたってできるようになってしまったようで・・・

肉球を噛み続けます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / Mutsumiさん
質問日時
2007/08/24 07:19

はじめまして。我が家の猫(雑種、1歳4ヶ月)について質問させてください。今年2月頃後左脚から出血しているのを見つけ、よく見てみると肉球が赤く腫れていました。獣医に行ったところ原因は定かではなく(何かを踏んで肉球を切ったのではないかと言われましたが、室内猫でそのようなものは見当たりませんでした)・・・

2320件中 1241 ~ 1250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト