だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足を上げて歩きます

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / あやちむさん
質問日時
2018/08/28 10:03

元々、両足に膝脱臼グレード1の子犬です。
左足の方が、右足に比べると症状があるそうです。

昨日の夕方、愛犬と一緒に遊んでいるとソファで強打して、「キャンキャン」と泣き始めたので、右後ろ足を見たら痛そうにしていたので、すぐさま病院に連れていきました。

病院ではレントゲンは撮らず、触診や愛犬を・・・

16歳腎不全末期です

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ミフサさん
質問日時
2018/08/27 04:03

3ヶ月ほど前に腎不全末期とお医者様から伝えられました、現在は口内炎でヨダレが頻繁に出る、食欲なし、昨日から寝てるときに叫び声のような鳴き声を頻繁に出します、粗相も二日前から有ります、尿毒症状で辛いのでしょうか…
元々大して食べてませんがうんちも1週間ほど出てません、まだこの状態でも延命出来るの・・・

点滴後の経過

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / 虎さん
質問日時
2018/08/25 11:30

2日前、チョコレートを食べてしまったので病院に連れて行き点滴をしてもらいました。
その後むず痒い感じで舐めたりしているのが気になり見てみると写真のような状態になっていました。病院に連れて行った方がいいでしょうか?

右前足関節の水腫についてのお尋ねです

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / hedさん
質問日時
2018/08/22 16:09

初めて質問させていただきます。
8月9日に右前足関節に柔らかいこぶを見つけ、数日家庭で様子を見ておりましたが大きくなったため、8月14日にクリニックを受診いたしました。
(こぶを触っても痛がりませんし、歩行などの動作に支障も見られません)

クリニックでは、炎症や化膿が見られないが水が溜まっている・・・

僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、右後ろ足をケンケン

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ワッツさん
質問日時
2018/08/22 04:59

僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を飲んでます。
フォルテコール、ピモベハート、イソソルビドです。

腎臓の数値が悪いため、利尿剤についてはまだ検討中です。

ですが、最近2週間前から、食欲が少なくなり、耳が急に遠くなり、暑さのため散歩をかなり短い時間にしていました。

そしたら、2日前の夜に、な・・・

車で飼い猫を轢いてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 8歳 0ヵ月
質問者
広島県 / hinadoriさん
質問日時
2018/08/20 23:32

長文ですみません。
治療方針についてアドバイスを頂ければ、と思い、ご質問をさせて頂きます。

8月13日に私の不注意で飼い猫を車で轢いてしまいました。

入院をして、血液検査とレントゲンとエコー検査をして頂いた結果、幸い左足の怪我のみで、大腿骨の骨折もなく、何よりも猫が帰りたいと騒ぐので、3日・・・

膝骸骨脱臼についてです

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / アトムさん
質問日時
2018/08/19 12:29

お忙しい所失礼します。
今年の7月に後ろ足が内股になっている事に気がついて、病院で診察してもらったら、先天性の膝骸骨脱臼ステージ4と診断され、すぐに手術が必要と言われました。その時のレントゲン写真を添付します。

もう一ヶ所他の病院で診察してもらったら、投薬をすすめられました。

このレントゲ・・・

回答
1名

病気でしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
熊本県 / アサさん
質問日時
2018/08/18 08:04

気づいたのは1週間くらい前です。

しっぽが ピクピクと動いていました。
観察すると勝手に動いているようです。
ずっと動いているので
気になって眠れないようです。

病院にはまだ連れて行っていません。

子猫の成長板骨折の適切な治療

対象ペット
/ スコティッシュフォールド、雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / 武蔵守正虎さん
質問日時
2018/08/17 15:48

生後3ヶ月の完全室内飼いの子猫が左足を成長板骨折をしてしまいました、獣医さん曰く完全に潰れているとのことでまた現段階では分からないが手術をしなかった場合左右の足の長さが違ったり折れた足が曲がったまま成長すると言われました。

ここで質問なのですが左右の足の長さが違ったり折れた足が曲がったまま成・・・

両手足硬直しているような症状です。

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / クーさん
質問日時
2018/08/13 07:02

はじめして。坂上と申します。宜しくお願いいたします。
現在12歳になるマルチーズ メスを飼ってます。
2013年ころに左足の前十字靭帯を切り、2015年に右足の前十字靭帯を切りました。手術はせず通院治療を行い、1年近く通いました。多少ビッコはしていましたが、日頃の生活に何ら支障はなく、安心していたところ、・・・

2320件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト