だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

パンティングと筋力低下

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / ももさん
質問日時
2017/07/18 20:16

シーズー11歳メス。今年の5月に、脾臓摘出の手術を受けました。結果、悪性ではなく過形成でした。その手術をするにあたり、CTを撮りました所、腎臓や、副腎に問題が見つかりました。腎臓は、尿検査の比重が1018、クレアチニン1.5、BUN40でした。食事を見直し先月までクレアチニン1.1,BUN25位になっていました。副腎・・・

悩んでいます。子宮蓄膿症かもです。

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ハムママさん
質問日時
2017/07/18 19:14

こんにちは。
キンクマハムスター、メス、ちょうど1ヶ月前にペットショップからお迎えし毎日夕方から起きてきて回し車をよく回したり天井が金網なのでうんていをしたり活発に動く子でした。

先週の水曜日から夜になってもあまりえさを食べず寝てばかりになり歩き方もよろよろしていて心配になり次の日の朝に病院・・・

右足

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / Yoon-aさん
質問日時
2017/07/14 11:28

今まで何の問題もなく元気だったんですが、二日前から右足をかばってます。
座る立つのに。
おしっこ、うんちは外でしかしないので、1日2回毎日散歩に行ってます。
なので、散歩のペースが落ちてますが散歩は嫌がりません。
足の裏にトゲ、肉球異常、爪異常もありません。
足を触っても足を伸ばし縮めの動作を・・・

散歩

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ようようさん
質問日時
2017/07/09 19:45

2017年6月7日の夕方に散歩をさせたのですがその時は家の前まで歩いていたのですがその次の日は散歩をしてたら突然立ち止まり後ろ足が痙攣しているのですぐに家に抱っこして帰りました。あまりに暑かったのでそのせいだと思い次の日は朝から散歩をさせたらまた、後ろ足が痙攣しています。医者に連れて行くのが良いでし・・・

心臓病がある犬の外科手術について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2017/07/08 15:02

トイプードル(10歳 雄)が寝ている時に、驚いて腕を捻ってしまい、キャンと鳴き手をつかずピョコピョコ歩いていたので、病院でレントゲンを撮ったところ、左前足の腕を脱臼し筋も切れているとのことでした。
1歳の時に骨折した際、ギブスをしていたのですが、そのせいか少し外側に曲がってしまった方の手です。
驚い・・・

呼吸が少し荒く、しんどそうで寝れてません。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / れおさん
質問日時
2017/07/03 03:33

2歳のチワワメスです。
体重は2キロ少しで、標準よりも小さいの思われます。

早速ですが、相談させてください。
今日の朝、9時ごろに少し左前足をかばい、ほんの少しびっこをひいている様
子がありました。
でも特にどこか打ったり、腫れている様子もないので、様子をみていました。

しかしその日の22時ご・・・

熱高い、CRP高い、半年続いている、足痛がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / なりちゃんさん
質問日時
2017/07/01 22:38

今年1月に食欲不振、震え、左後ろ足を痛がって受診しました。消炎鎮痛剤(オンシオール)、ビクタスクリームをもらって様子をみましたが良くならないので1週間後に血液検査とレントゲンをとりました。熱が39.5あり、CRPが7以上でした。
レントゲンでは首の少し下が白くなっている。
免疫介在性関節炎の疑いとのことで・・・

肉球を舐めているので見ると赤く、触ると痛がります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/06/28 22:57

続けての質問で失礼いたします。

13歳のジャックラッセルがよく手を舐めるので、見ると赤くなっており、触ると痛がっています。

家にあるゲンタシンを塗りましたがよくないでしょうか?

ネットで見るとリンデロンなどが出てきますが、ステロイドを舐めたり、目をこすったりもするので大丈夫なのでしょうか・・・

回答
1名

仔猫の大腿骨頭損傷について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
栃木県 / ttmnさん
質問日時
2017/06/28 07:43

よろしくお願い致します。仔猫の大腿骨頭の損傷に関しまして。

数日前、交通事故に遭った仔猫を保護し、外傷はなかったのですが
後左脚を使わずに歩いていたため、診断の際に獣医師の方に伝え検査をしたところ、
大腿骨頭が折れており、なおかつ神経を傷つけてしまったのか、
後左脚に感覚があまり残っていない・・・

ドッグフードを食べてくれません。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / 夏さん
質問日時
2017/06/27 19:12

歳のせいか一週間くらい前から脚の筋力の低下したのか、私が帰ってきた時に、ビッキーはよく転ぶようになりました。

普段落ち着いている時はゆっくり歩いているので、転ぶということはありません。ですが、私の母や私が帰ってきた時は、つい興奮してよく転んでしまいます。

そこで、ビッキーの食生活を見直そう・・・

2320件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト