だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

飼い猫の右の後ろ脚がつる

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
和歌山県 / runさん
質問日時
2016/08/08 09:22

お世話になります。5歳の成猫です。
先週位(8月3日)から、時々、右の後脚がつるようです。
気温が高いため、脱水かも?と思い水をまめに与えるようにしているのですが、やはり症状がとれません。
食欲はあり、見た目にも特に変化ありません。外傷の既往もありません。
どのような事が考えられるでしょうか、ご・・・

頭が床につきそうなほどさがったまま強い力が加わっています

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/07/19 15:32

はじめまして。藁にもすがる思いでこちらに相談させていただきます。
トイプードル去勢済みオス、8歳
去年あたりから本当に少しずつ首が下がるようになり、去年の8月のある日を境に床に頭がつきそうなくらい頭がさがったままになってしまいました。
その頃から前手のナックリングもはじまりあまり歩かなくなる、・・・

注射と点滴

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 高橋朋美さん
質問日時
2016/07/09 14:52

小さい頃から体調が悪いと注射をうちにいき何の問題もなくすぐに元気になりました。
ですが最近、注射や点滴をうったあとすぐ、白目が真赤になり呼吸困難になりました。
3時間続き、その後はいつものよう元気になりましたが注射をするのが怖くなってしまいました。生きた心地がしませんでした。
今まで平気だった・・・

爪がボロボロ

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / みぽりんさん
質問日時
2016/06/12 12:21


初めまして。トイプードル、ホワイトのオスで1歳3ヶ月になります。
爪は少し長めのほうです。

4月に室内で遊ばせていた時、インターホンの音に驚き室内を走り回ってしまいどこかにぶつけたのか右後ろ脚の外側の爪の根元から出血していました。次の日に爪を根元から切り、止血剤と化膿止めの薬をしてもらいまし・・・

高齢猫について

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/04/22 00:44

初めまして。12歳になる高齢猫について教えて頂きたく質問させて頂きます。
4年程前から耳垢が酷く、その頃にエイズキャリアの診断を受け、1年前に猫風邪を発症し、通院していますがあまり改善されず、食欲はあるのに体重が痩せていく一方です。今まで黒い耳垢だったのが2.3日前に片耳に黄色い汁ぽいのを発見しまし・・・

詳しく教えて下さい。

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/04/11 16:03

初めて質問をさせていただきます。
先々月、7匹の子猫が生まれたのですがそのうち1匹が先月の終わり頃から左前足をびっこを引くようになり、2~3日後には関節部分が腫れ上がり、熱も出てきました。ケンカしたとき出来た怪我もなく、高すぎるところから落ちたということもなく、突然なりました。
他の6匹には似た・・・

脚の腫れについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 雅珍さん
質問日時
2016/03/19 16:23

こんにちは。実家の13歳の屋外飼いの豆柴オスについて相談です。
昨年の夏頃から前脚首が腫れています。その脚をかばうようにですが、散歩もできていました。3月に入り、突然腫れが酷くなり、肘下からぱんぱんに腫れ上がり、散歩どころか歩行も困難になってしまいました。立っている時は脚を上げ、肘下はぶらぶらし・・・

回答
1名

痛そうです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / らんさん
質問日時
2015/11/02 14:58

はじめまして
16歳のマルチーズ老犬のことでアドバイス頂けないでしょうか?

三、四日前の話です。いつの間にかは左後ろ足の爪のぬけ出血がありました。いつからか黒なっていたので壊死して
爪がぬけ落ち出血したものですか?

扁平上皮がんというものですか?

違う箇所も黒く変色してきてます。爪は、ま・・・

決断をまよっています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tamaaさん
質問日時
2015/09/12 18:58

始めましてアドバイスをお願い致します。
12歳オス ミニチュアダックスです。
結論か話すと 爪床扁平上皮癌の可能ありと診断され
①太めの針を刺し細胞検査をする②指を断趾する 
どちらをするのか決断に迫られています。

今迄の状況は
8/27散歩時 前右足ビッコをひき足を地面につけるのが辛そうでした。
・・・

宜しくお願いします!!

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / kokone♪さん
質問日時
2015/04/03 16:43

4才 オス キジ猫(事実です)
赤ちゃん時ノラネコに首を噛まれ脊髄を損傷して、ほとんど動けない状態になりました。
が、徐々に回復し、左足が震えて力が入りにくいくらいで、普通の動作は出来るようになりました。
けれどここの所足に力が入らずすぐにこけますし、こけると立ち上がるのも大変なようです。
この1・・・

2320件中 571 ~ 580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト