だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2311件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然しっぽを触られたり抱っこを嫌がるようになりました

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
東京都 / じんさん
質問日時
2021/08/21 16:14

地域猫として、去勢後、地域でお世話をしている猫について、アドバイスを頂けましたら幸いです。

2日前頃より、突然以下の様な状態になりました。
・抱っこを嫌がる
 →これまでは膝に乗ってきたりと抱っこは嫌がらなかった。
 →抱っこしようとすると鳴いて嫌がる
・お尻、しっぽのあたりを撫でると鳴いて嫌・・・

回答
1名

熱中症からでしょうか

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / カノンさん
質問日時
2021/08/17 07:13

一昨日8/15に雄猫、9歳のコが息を引き取りました。
助けてあげられなかった事をとても悔やんでいます。
完全な室内飼いで他に2匹います。

7月末から急に異変が。まるで別の猫のようでした。
身体が熱く、呼吸が荒く、フラフラして唸っていました。そして壁に頭を押し付けたり、四つん這いでずっと立って一晩い・・・

肉球について

対象ペット
/ 柴とコーギー / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / みどくんさん
質問日時
2021/08/14 20:52

以前は黒い肉球だったと思うのですが、2ヶ月くらい前に足裏を拭いていてきづきました。
黒い部分の一部がハゲてきたような。
ピンク?っぽくなっています。
ガサガサしてはいますが、腫れたり痛みがあるようなことはなさそうです。
何か悪い病気なのでしょうか?

よろしくお願いいたします

メタカムの反復投与について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
岩手県 / ホホさん
質問日時
2021/07/25 01:26

雑種の13歳のメス猫がくしゃみをした直後「ギャー」と変な鳴き方をしたので診察を受けたところ、年齢からくる変形性関節炎の初期ではないかと診断されました。

メタカム0.05を一週間分処方されたのですが、帰ってから調べてみると「本剤を反復投与する場合は5日間を限度とする」と用法用量に書かれていました。

・・・

回答
1名

前足が痙攣しています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / まさん
質問日時
2021/07/19 22:10

ヨークシャーテリア、13歳 1.8キロ。

本日、朝から食欲がなく、元気がありませんでした。(もともと自律神経が乱れると食欲が無くなります。)
19時頃から少しずつおやつは食べるようになりましたが、気付くと前足がピクピクずっと痙攣しています。

持病は現在は特になく、普通に歩いてもいるのですが(先程は・・・

犬の跛行について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / もちさん
質問日時
2021/06/21 10:07

現在4歳10か月のトイプードルです。

生後10か月を過ぎたあたりから、右足に跛行の症状(スキップのように歩く)が出ていました。
徐々にその頻度が多くなり、そろそろ5歳になる先日、今度は両足でうさぎのように跳ねるようになり、明らかに異常でした。

かかりつけ医に以前から相談しており、症状が明ら・・・

回答
1名

爪が割れた後腫れてます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 14歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / 小町さん
質問日時
2021/07/14 16:12

6月18日に爪が縦に割れて右側半分とれていました。
止血剤をつけてじきに出血はとまりました。
食欲もあり歩くのも異変がなかったので、しばらくそのまま様子をみてました。
なめるのでエリザベスカラーをつけていましたが、外した隙に舐めてしまい6月29日には、通常爪の中にあるものが腫れてしまったのですぐに病・・・

回答
1名

爪が1本…

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 4歳 7ヵ月
質問者
群馬県 / ルナルナさん
質問日時
2021/06/06 07:01

約4㎏のカニンヘンダックスです
4本足の本当に1本だけ
色も大きさも違う爪がありました
他の爪より大きく太く
他はピンクがかったベージュのような色なのに
その爪だけ黒よりで変色しているようにも見えます

毎日、散歩の後に足を拭いているのですが
初めて気付きました
本人は気にしている様子はありま・・・

肉球から硬いものが生えた

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / いちごさん
質問日時
2021/05/29 13:27

ブルドッグの男の子です。

ふと見た時にゴミがついてると思い取ろうと思ったら肉球でした。
肉球から二本、硬いものが生えてました。
なぜ気づかなかったんだろうと反省してます。
毎日、拭いて肉球のチェックをしていたのに気づきませんでした。
引っ張っても取れません。
これはどういったものなのでしょう・・・

回答
1名

注射のあと

対象ペット
/ サイベリアン / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
滋賀県 / さあさん
質問日時
2021/05/10 20:53

2日前から軟便が続き先程受診しました。胃腸炎で抗生物質と腸の水分を減らす?薬をお尻あたりに2本注射しました。帰ってきてから歩き方がおかしく、そろりそろりとずっと歩いています。こんなことありますか?

2311件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト