すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
首のできものについて
一昨日首に出来物ができてるのを見つけました。
五円玉ぐらいの大きさ(写真1)
私自身今入院している為母に預けて居るのですが
母から連絡が来て知ったのが現状です。
ですが今日連絡が来て
少し広がってて膿が出ていると連絡が来ました。
母は事情があり家を開けられないため
まだ病院には連れて行ってあげれ・・・
ご飯の食べ方がおかしい
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
- 質問者
- 東京都 / moeさん
- 質問日時
- 2023/03/06 19:00
いつもはご飯を与えたら、犬のように全部完食します(1食24g程度)
昨日の夜(3/5)から画像のように残すようになりました。
時間が経って食べようともしますが、細かく砕いて少しだけ食べ、細かくなったものだけ残るような感じです。
口の中が痛いのかなと思い、あけさせて見たものの赤くなっている箇所などは特にご・・・
フレブル6ヶ月軟口蓋切除が必要かどうか
今の症状はたまにブヒブヒ言っている、寝ている時にいびきをかく(かいてないときもある)くらいです。
今後の予防目的で軟口蓋切除術おすすめされて、悩んでいます。
麻酔のリスクのことは別で、
予防目的でやるのはありなのか。
手術をした場合のメリットは予防になると言うことだと思いますが、
逆にデメリ・・・
よろしくお願いします
生唾だったり、空気を飲んでるのか、喉でゴクリとか空気を飲んだ音を出すのですが、以前はこのような事が無かったので、心配に思って、動物病院には行ってるのですが、空気が溜まっている訳でもなくお腹も張ってないし、体調自体はご飯もよく食べて散歩も元気でウンチもして元気なので様子を見てくださいと言われまし・・・
イヌCRP値が異常に高く、原因不明のリンパの腫れ
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 0歳 9ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / cocoさん
- 質問日時
- 2023/02/07 02:22
初めて質問をさせていただきます。
もうすぐ9ヶ月になるメスのミニチュアシュナウザーです。
2月3日(金)の朝からいきなり元気がなくなり(食欲はあるが普段より少しぐったりしていて、吠えたり首や体を振るのがぎこちない、尿や便に異常なし)日中様子を見て、夜になっても元気がない様子でかかりつけの病院を受診・・・
耳を気にする様子で咳?が止まりません
一月前ほどから耳を気にし、傾けたりかいたりする様子がちょこちょこみられました。
最近になって耳を気にする頻度が高まり、常に頭を傾けている日もあります。
特に今朝からは頭を傾けながら歩き、時折頭を振ったりかいたりします。また、咳?のように息が苦しそうに見えるときもあるので心配です。
中耳炎などの・・・
猫風邪をひいているか心配です。
- 対象ペット
- 猫 / エキゾチックショートヘア / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ちひろさん
- 質問日時
- 2023/01/15 07:52
1/11(水)におうちへ迎えました。
1/12の夜から与えた食事を全部食べない、少し食べて終わりなど、全く食べていない訳では無いけど食べる量が少ないです。1/13からはくしゃみを何回もして、白っぽい粘調の鼻水が少し髭に着いていたのを確認しています。
声も少し枯れているような印象から、猫風邪による食欲不振を・・・
呼吸が気になります(急性腎不全、糖尿病と格闘中)
- 対象ペット
- 猫 / マンチカンとメインクーンのmix / 男の子 / 11歳 2ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / chさん
- 質問日時
- 2022/12/02 01:44
2年ほど前から糖尿病となり、インスリン注射を続けています。
先月中旬ごろ、食欲不振と元気のなさから、入院検査したところ、急性腎不全と診断を受けました。
その際、BUN140以上・CRE9.7・リン14.5・TBIL1.4・アンモニア109・カリウム1.5・血小板9.3・血糖値350
という検査結果でした。他は正常値です。
その・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17