だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

声がでません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ごんちゃん&トラたんさん
質問日時
2007/03/19 14:33

3月10日に我が家にやってきました。2~3ヶ月のメス猫です。
以前別の方に飼われてましたがその頃からずーっと声がでません。ニャーンって言ってるけど、声になってないんです。これって何か病気とか声帯がおかしいんですか??気になったので質問してみました。

水症が出来て、、、

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 00:50

愛犬は極めて元気なんですけど、右の顎の下部に水症ができて、飼い主は非常に気になってるんですけど、
良性でも悪性でも心配です、近くの動物病院に連れて行って診てもらったのですけど、注射器で水症の患部の水を抜くだけの処置だったのですけど、それだけで、だいじょうぶでしょうか?

生後5ヶ月のチワワの事で相談します。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / チィチャンさん
質問日時
2007/03/08 15:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ生後5ヶ月の♂です。生後4ヶ月で購入しその後3日後に様子が変で獣医に見て貰った所 鼻炎と診断されましたがそれにしても様子が変でネットで色々と調べていたら気管虚脱の症状とよくにていて他の獣医でレントゲンを撮って貰う事に・・・

回答
2名

原因不明です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ペッシュさん
質問日時
2007/03/08 12:01

お願いしますアドバイスをして下さい。これでおなじ事を書くのは3回目になります。始めの時は「元気がないです」返事をいただき、もう少しく血液検査の結果などを詳しく書き「原因不明です」で2度目を送りました。その後病院の先生とも相談をして、ステロイドの薬や点滴もやめ、喉がぐるぐる鳴るのでその炎症を抑える・・・

回答
1名

痰が絡む様な症状+いびき

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひろむぅさん
質問日時
2007/03/07 12:01

はじめまして。よろしくお願い致します。

4月で2歳になるチワワです。

最近、人間で言う喘息の様な、喉に痰が絡んだ様な息遣いをします。
特に、吐いたり下痢をしたり・・等という症状は見られません。
たまに、「ゲェッ」と、吐く様なしぐさはしますが、吐く事はありません。

又、いびきが結構激しいです。

何か・・・

口臭と発作?ついて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / アイラヴチョコさん
質問日時
2007/03/02 17:47

はじめまして。生後10ヶ月のチワワについてアドバイスをお願い致します。

家の子になったのは、2ヶ月前の生後8ヶ月頃なんですが、家に来てすぐに一日に2、3回ほど鼻なのか、喉なのか【グヮァー、グヮァー】と苦しそうに数十秒間発作のようなものがおきます。ブリーダーさんに確認したところ、「うちでは、その・・・

回答
1名

咳のような?

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / MAX-mamaさん
質問日時
2007/02/28 16:01

初めて質問させていただきます。
コッカー2歳です、土曜日の夜にシャンプーして、水が鼻に入ってしまったみたいで ガァッガァッと鼻を鳴らすような 咳のようなものをします
人間で言えば 痰が絡んで 出そうとしてる感じなのですが(音からすると痰が絡んでると思うのですが)、
このまま 様子を見ていて 大丈・・・

気管の変形には

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まるめさん
質問日時
2007/02/27 13:24

こんにちは。4才柴系mixです。1才半頃から3才までハーフチョークの首輪をしていて散歩のとき強くひっぱたりすると咳をしてえずいたり、朝えずいたりが少し多くなっていました。3才のとき手術をすることになり、それが気になったので先生にいったところ、のどのあたりのレントゲンをとりました。で、気管が狭くなって・・・

回答
1名

悪性リンパ腫について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / イズナッチさん
質問日時
2007/02/26 13:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問をさせていただきました。ラブラドールレトリーバー8歳です。2月24日朝にくびのところにピンポン玉くらいのしこりを発見し、すぐに動物病院を受診しました。レントゲン、組織検査などの結果、悪性リンパ腫と診断をもらいました。おなかの中のリンパにも同じよ・・・

回答
1名

異物を飲み込んでしまいました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / サエコさん
質問日時
2007/02/23 22:27

5日くらい前になりますが家族の不注意で台拭きを飲み込んでしまいました。そんなに大きくはないのですが厚みのある台拭きです。以前にも1回靴下を飲み込んでしまった事があったのですが、その時は3日後くらいに便と一緒に出てきました。しかし今回はなかなか出てきません。消化されずお腹に溜まっているせいかドッグ・・・

回答
1名

538件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト