すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全535件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
猫の下顎リンパの腫れについて
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュストレート / 男の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / 桜さん
- 質問日時
- 2022/11/18 13:19
初めて質問させていただきます。
1週間前の金曜日11日の朝起きたら、猫の左頬が晴れてることに気が付きました。
前日までは腫れなどなく、あったら気づくレベルでの腫れだったので急激に腫れたのかと思いました。
ちょっと熱っぽいかなと思いましたが、食欲はありました。
元気はいつもよりはちょっとないかな・・・
吐いた直後の対応について
はじめまして。10日前にお迎えした生後4ヶ月サイベリアンのオスですが、トイレに吐いたような形跡がありました。朝昼夜と3回に分けてご飯をあげていますが今は様子見としてご飯をあげていません。(いつもは食いつきもよくご飯の音がしただけでとても鳴く猫ですが、そこまで鳴かずすぐに落ち着いたのと、吐いた直後は・・・
猫のカルシウム値について
サイベリアンのオスで、2歳の子です。
先日健康診断に行った際、血中のカルシウム濃度12.5mg/dLで高値でした.
担当の医師が言うには、他の血液検査や尿便検査の結果に異常はないため、上皮正体の異常ではないか.精査のためにホルモン検査、異常があれば摘出手術をした方がいいと言われました。
個人的には、・・・
猫の顎がずれます、。
- 対象ペット
- 猫 / エキゾチックロングヘア / 男の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / あずさん
- 質問日時
- 2022/09/25 09:07
本当に心配で参ってしまっているのでよろしくお願いします、、。9/21の午前に短頭種猫生後5ヶ月(歯の生え変わり時期)が突然よだれを大量に出すようになりました。食欲も無くなり、落ち着きがなくなった為に動物病院を3件受診。血液検査に異常はなく、SAAの数値だけ73と高くでました。自律神経が乱れたためだと答え・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17