だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全538件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 加藤浩美さん
質問日時
2006/02/17 11:12

今年のはじめに元気がないので、診て貰ったところ、風邪だと診断を受け、点滴をしてもらいました。それ以降もよくならず、下半身の麻痺から始まり、今では歩くこともできません。食欲もなく、かろうじて水を、スポイトで飲ませている状態です。ここ2~3日は痙攣をおこし、目をむいて口からはよだれ、前足を、つっぱ・・・

回答
1名

左耳下が みかん大くらい腫れています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / しげっちさん
質問日時
2006/02/13 11:03

はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

平成2年生まれの16才のメス犬です。
(ペット情報の登録間違えてしまいました。16才です)

1週間くらいまえから徐々に左耳下(人間でいうおたふくの
時に腫れる部位)あたりがみかん1個がはいっているかの
ように腫れはじめました。
傷みはな・・・

回答
3名

骨(鯖の細い骨)を飲み込んだ様で元気がありません。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / きみちゅうさん
質問日時
2006/02/09 12:06

愚かな飼い主(私です)の為に苦しんでいるうちのワンコです。いつもは、ドッグフードを食べてその後、トーストを食べている私たちのところへ来てパンの耳を少し食べたり、目玉焼きの食べ終わったお皿をペロペロなめているというのが日常だったのですが、その時は私が何を思ったか鯖の味噌煮のお皿(食べる時に取り除・・・

心配なのです・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 吉田 理加さん
質問日時
2006/02/06 20:21

両目に黒い目やにが出ています。体調はいたって良好そうで食欲もあるのですが、寝る体制になると突然ぐるぐると言い出し、長いと5分程度続きます。過敏になり過ぎかもしれないのですが、ネコと暮らすこと自体が初めてなので心配でたまりません。鼻も時々プスっと鳴らします。大丈夫なのでしょうか。お忙しいところ恐・・・

回答
1名

気管支炎?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / えいきちさん
質問日時
2006/02/04 18:53

最近餌を食べなく、咳き込んでいたので
病院に行ってきました。
血液検査では臓器に異常はなかったのですが
レントゲンで気管支炎?ではないかと言われました。
肺に水が溜まってて黒くうつらなければならない場所が
えいきちは水が溜まっているため白っぽく映ってました。
注射をし今は病院には行ってないのですが
・・・

首が膨らんでいる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ねねmamaさん
質問日時
2006/02/01 21:27

1ヶ月ほど前から気になっていたのですが、首(のど)の部分が膨らんでいて、しこりがあるか触ってみても皮膚が異状にたるんでいるみたいで、しこりはないようです。毛が長いのでよくわからないのですが、しこりがある場合は皮膚をつまんでみればすぐ発見できるものでしょうか。近頃太ってきたみたいで単なる肥満なら・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 22:13

飼っている犬が散歩中急に止まってグタッっと座りこんでしまいます。なにかの病気でしょうか。
またそれとは別時期(4日前から)なんですが何かを吐きたそうに咳をします。その症状が出てからあまりほえません。なにかの病気ですか??

音を出すハムスターについて。

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちびちょびんさん
質問日時
2006/01/25 06:15

はじめまして。飼っている2歳近くになるハムスターのことで、質問があります。

今飼っているハムスターは、小さい頃から、ちょっと驚くと、「クィ」鳴いたり、しゃっくりの時も、ひっくひっくひっく音を立てたり、歩き回りながら「トゥトゥトゥ」と鼻を鳴らしたり、良く音を出すハムスターでした。

最近になり、た・・・

リンパ腫

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hiroさん
質問日時
2006/01/23 09:33

悪性リンパ腫と診断されました。犬は元気で食欲もかなりあります。病理組織検査をした結果(後ろ足、ひざ裏、下を切って)リンパ腫とわかり、レントゲン写真の結果、肝臓が腫れているとのことです。病院からはステロイド剤を投与でしこりが多少小さくなったと言われました。癌の進行がゆるやかである。このまま様子を・・・

回答
5名

ケンネルコフ??

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/19 10:53

初めまして。日本出身ですが今はアメリカでダックスレスキューに参加して臨時里親をしています。今日また新しい子を保健所から連れてきました。外見も美しく毛並みも非常にきれいなレングヘアーの男の子です。道をうろついているところを発見保護されたので詳しいことはまったくわかりませんが保健所の方で予防接種な・・・

回答
1名

538件中 501 ~ 510 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト