だいじょうぶ?マイペット

猫の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全648件)

猫のトラブルの一覧

猫 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

グルーミングでの脱毛

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / カリさん
質問日時
2006/08/28 19:40

こんにちは。よろしくお願いします。
一人暮らしで留守番が多かったため、お腹をよく舐めるようになってしまい、1歳を過ぎる頃からお腹の毛が薄くなり、後ろ足の付け根も薄くなって、すっかりはげてしまった状態が2年以上続いています。
安定剤を一度処方してもらいましたが、1週間過ぎても変化がなくやめました。・・・

骨折した前足の皮膚

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/27 16:41

はじめまして、自分は現在仕事で北海道に移住している会社員です。3ヶ月前に車のエンジンのしたから見つけたアメリカンショート交じりのオス猫と生活しているのですが、8月7日頃の二週間ほど前のことです。高所にあがって降りられなくなってるうちのアダムをおろしてやろうとおぶってやったところじゃれてかみつか・・・

回答
1名

猫の耳の毛がハゲ始め

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kikimayさん
質問日時
2006/08/26 07:13

はじめまして、我が家で飼う(オス猫/雑種/8歳)についてアドバイスいただけませんでしょうか。 父猫12歳、母猫10歳と3匹で飼っています。 完全な室内飼いです。
2週間ほど前、突然に耳の(外側)の短い毛が大量に抜け、ハゲ状態になっていました。
今まで、そのようなことはありませんでした。
白黒のブ・・・

回答
1名

毛がはがれる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/24 17:23

最近になってうちの猫の毛が、部分的に皮膚からはがれます。
最初は、左首の後ろの一部。
一昨日あたりから胸の一部。
特に痒がってはいないし、皮膚の色も変色はしていませんが心配です。
皮膚病なんでしょうか?

回答
1名

お腹にしこりがあります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / mimitaroさん
質問日時
2006/08/24 13:51

はじめまして。
うちのネコのお腹にもう5年以上も前から
直径4cmほどのしこりみたいなのがあり、
触るとすごくプヨプヨしています。
すごく触られるのを嫌がります。
年々大きくなっているような気がするのですが
このしこりは一体なんなのでしょうか?
放っておいても大丈夫でしょうか?

回答
1名

体の急変について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / kaichan7337さん
質問日時
2006/08/16 08:19

おはようございます。初めてメールします。私の家族のシロですが、ここ2ヶ月ぐらいで急に見た目も様子もおかしくなりました。体の毛がほとんど抜け、元気もなく痩せてきており、名前を呼んでも反応しないときがあります。毛が抜けた体には無数のダニ刺されだとは思いますが、かき傷等もあり、とても心配です。私の家・・・

耳たぶが赤い、頭を振ったり痒がる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / しーぽんさん
質問日時
2006/08/15 19:33

初めての質問です。よろしくお願いします。
1歳くらいの頃、拾った猫です。(野良ではなくもともと人に飼われていた様子)
2、3週間前から頭を振るようなしぐさと、耳を後ろ足で掻くしぐさが目に付くようになりました。
最近になって耳たぶが強い赤みを帯びてきて、耳の中を良く見たら数週間前には無かった黒い耳垢の・・・

回答
1名

目の周りが!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 野中 まゆみさん
質問日時
2006/08/12 21:08

はじめまして 
早速ですがお伺いします。数週間前から目の周囲が少し赤くなっていたのですが、その当時他の猫とけんかして引っ掻かれた所が化膿していてそちらの治療のために抗生物質を約1ヶ月間服用していましたので、一緒に直るものと思っていました。しかしその後も赤みは消えず、今日は少し出血しているようで・・・

回答
1名

膀胱炎について教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / すっとこどっこいさん
質問日時
2006/08/10 16:20

今年の3月頃に血尿が出て膀胱炎と診断されました、処方された薬などを飲ませ病院の方でも尿の方に血が混ざってなければOKですということで治療が終わりましたが、予防のためにネットなどで調べてクランベリーエキスを飲ませたりビタミンCのサプリメントを上げたりしてます。でも、1~2ヶ月くらいの割合で血尿が・・・

回答
1名

尻尾を舐める?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/08 13:55

元々野良猫だったようなのですが、親猫が交通事故遭い
私の母親が自宅に連れて帰ってきました。
ワクチンの接種等もかかりつけの先生の所で済ませているのですが
最近になって尻尾の付け根(お尻に近い部分です。)を執拗に舐め回し
止めても再度舐めまわしてしまいます。
ノミ・寄生虫等の駆除もしてますし原因が分か・・・

648件中 551 ~ 560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト