だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

昼から様子がおかしい

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / Nadeさん
質問日時
2023/04/05 18:01

今日のお昼頃から体調が良くなくずっと吐いてばかりいます。いつも元気いっぱいなのですが今日はずっと元気がないです。
今日は飼い主側の問題で通院ができそうになくずっと心配です。
黄色い尿のような液体の嘔吐物と白い泡の嘔吐物を吐いていたそうです。(現在家にいるのは弟のみ)
昔からよく吐く子なのですが・・・

子猫がご飯を半分以上残します

対象ペット
/ サイベリアンとノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / Rさん
質問日時
2023/03/24 20:43

初めまして、質問させてください。

子猫を1ヶ月前に向かいいれました。
現在3ヶ月。
ここ2週間くらいご飯を半分以上残します

朝、夜、寝る前ににご飯をあげています。
ドライフードをふやかして与えていましたが食べなかった場合は缶詰を混ぜてとペットショップに言われ混ぜてましたが最近は混ぜても食べま・・・

シニア犬の股関節脱臼について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / みかんさん
質問日時
2023/03/20 08:49

トイプードル 16歳が一昨日夜間転倒して左股関節を脱臼してしまいました。
夜間救急に行き全身麻酔で整復し ボブル包帯で固定してあり、翌日の今日かかりつけ医に受診するのに行ったら 包帯はそのままでと言われたのですが、現在両足を手錠のようにガチガチに縛られ立つことは出来ません。 上半身を起こしても下半身・・・

治療と食事について

対象ペット
/ MIX / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / ユウコさん
質問日時
2023/03/09 18:17

九月に膀胱炎が悪化して石が溜まり、エコー検査に定期的に通ってます。元気がないので、2/24に受診し、膀胱の定期検査と血液検査をしたところ肥大型心筋症と言われ、心臓の薬と薬をプロナミド、ファモチジン、ビオイムバクターの混合の胃腸薬飲み始めました。
2//26夕から食欲不振になり、2/27朝には食べれなくなっ・・・

ご飯の食べ方がおかしい

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
東京都 / moeさん
質問日時
2023/03/06 19:00

いつもはご飯を与えたら、犬のように全部完食します(1食24g程度)
昨日の夜(3/5)から画像のように残すようになりました。
時間が経って食べようともしますが、細かく砕いて少しだけ食べ、細かくなったものだけ残るような感じです。
口の中が痛いのかなと思い、あけさせて見たものの赤くなっている箇所などは特にご・・・

猫の治療方針について

対象ペット
/ 野良猫出身 / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
広島県 / コウさん
質問日時
2023/03/02 16:13

飼い猫のことで相談があります。うちの猫はオスで11歳なのですが、急激に動けなくなり、水や食べ物を飲めなくなってしまいました。それから動物病院に行って血液検査したところ、総ビリルビンが10.5mg/dl 、ALT149u/l、ALPi1225u/l と非常に高い数値があると分かり、肝臓に異常があると分かりました。出血している様・・・

初めまして

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
岩手県 / ここさん
質問日時
2023/03/02 12:22

この間の土曜日にペットショップから連れて帰ってきて
その日と次の日はペットショップで言われた餌の量をあげ完食してたのですが、それから小分けに少しづつしか食べなくなってしまいました(1日2回朝夕)ペットショップであげていたものと同じフードです
元気は凄いありますが今日の朝少し吐きました(白っぽい黄色)・・・

回答
1名

肝臓疾患

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
富山県 / ポチさん
質問日時
2023/03/02 07:51

先週の木曜日に激しく吐きました(最初の嘔吐物は食べた物です)その日は夜中まで透明な泡混じりでした。翌日かかりつけ医に言って吐き気どめの注射をして帰宅。しかしペットシーツに真赤な血尿を見つけ再度病院へかかりました。血液検査をしたところ、肝臓の数値が最悪の状態で、このままだと数日かもしれないと言わ・・・

食欲減退

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆみここさん
質問日時
2023/02/23 19:24

12日、肥満細胞腫の手術うけ、綺麗に切除はできたそうで、それは良かったのですが、21日に抜糸をして、インタードッグを打ちましたその翌日から全く何も食べなくなりました。今日病院に行くと、インターフェロンの副作用はない、膵炎だといわれました。リパーゼ235で炎症CRP7.4でした。膵炎は以前も良くなりましたが・・・

回答
1名

現在の薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
北海道 / Sさん
質問日時
2023/02/21 10:50

こんにちは。どうぞ宜しくお願い致します。

A病院では、フォルテコールと言う薬を出されていました。食欲がなくなってきていたので、そこで、もう長くは生きられないかもしれないと言われ、B病院に変更しました。

B病院では、まず体重を4キロまで目指しましょう、と言われ、
ピモベハート1.25
ベナゼプリル
・・・

回答
1名

2192件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト