だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 宙さん
質問日時
2007/01/09 10:03

2ヶ月ほど前から1日に数回嘔吐するようになりました。
獣医院にかかり診察の結果消化不良と診断され薬剤を投与しましたが症状はあまり改善されず、今でもたまに嘔吐します。(嘔吐の回数は減りました)それに伴い食欲が減少し体重も減少する傾向です。(元気もなくなりました)重大な病気の可能性はあるのでしょうか・・・

回答
1名

10歳の猫の環境の変化について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / gamiさん
質問日時
2007/01/08 10:41

 5年間、猫を友人に預けていたのですが今度引き取ることになりました。友人宅では家中・外の両方で飼っていましたが我が家では外で飼う事しかできません。年寄りの猫にとって外は寒くないか、環境が変わってストレスにならないか心配しています。今までは生活はほぼ外で食べるときと寝るときだけ家に帰ってきていた・・・

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/07 23:27

 はじめまして。差し支えないようでしたら是非ご返答をお願い致します。
うちの猫のコマリ(オス・5歳)が食欲がありません。先日我が家は引越しをしました。そのことから、外に出すのはベランダまでと制限をしていたのですが、数日前に初めて外に出しました。ところがその後三日ほど帰ってこず、それから食欲がほとん・・・

ガスが溜まる原因について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/06 17:10

初めまして。
2歳オス猫です。

数日前から唾液を飲むときに
顎を前に突き出すようなしぐさ(喉が痛い?)を
するようになりました。
そして、日に数回「ーーーカッ!」という感じの
咳のようなものをするようになりました。
嘔吐は無く、その時はまだ食欲はあったのですが
今朝になってご飯を食べなくなり、病院に連・・・

食欲について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/06 16:12

これまで食欲旺盛でがっつくよくように食べていたのですが、3~4日前から急に食べなくなり・・・心配しております。便も普通ですし、特に異常はみられないのですが・・・よく餌に飽きたりすると食べなくなるみたいですが、そうなのでしょうか?時間が経つと食べてはおりますが全部ではないです。最近、生理が終わり・・・・

食欲もなくやや元気もありません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / doubututucaiさん
質問日時
2007/01/06 00:35

はじめて質問させていただきます。 うちでは3匹の猫を飼っていて、『はな』は3匹目の猫です。野良猫をつかまえて飼い始めたので年齢はおおよそです。 うちに来たのは3ヶ月くらいで、野良生活が板についてしまっていたようで、万年 食欲旺盛で、いつも台所から離れず、食べ物を狙っていました。 一時は過食かと・・・

よだれの減少と下痢

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / マロ助さん
質問日時
2007/01/05 23:08

はじめて相談させていただきます。宜しくお願いいたします。
3歳のオスの雑種犬を飼っています。
今まではドライフードをあげていたのですが、ドライフードを食べなくなりました。
気になるのは、以前ご飯の用意をしてる時は、ソワソワしてよだれを垂らしながら待っていたのですが、最近ドライフードを食べなくなっ・・・

食欲がない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 夢次郎さん
質問日時
2007/01/03 17:59

ミニチュアダックスフンド5ヶ月オスです。
ドライフード(サイエンスダイエット)を与えていたのですが、急に食べなくなくなりました。食べたそうにして飛びついてくるのですが、口に入れても噛まずに出してしまいます。手であげると食べるのですがいつもの量の半分程度しかたべません。元気はかわらずありガムもい・・・

嘔吐と右後足

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/02 13:10

はじめまして。どうしたらいいのかわからなく質問させていただきます。

一歳一ヶ月になるミニチュアシュナウザーのオスです。
①いままで元気でいたのですが、ある日散歩から帰ってきたら右後足を上げるようになりました。
2~3日様子をみたのですが、症状がかわらなかった為、病院に連れていったところ捻挫かもしれ・・・

回答
1名

息が荒く食欲もありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ピクジさん
質問日時
2007/01/02 00:41

初めまして、病院に連れて行く前に、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。
、一月ほど前に腰の部分に傷ができ、そちらはほぼ治ったと思うのですが、
ここ二・三日前から呼吸が困難のようで体全体で息をしています。
また、以前までは抱っこされるのがすきだったのが嫌がります。
食事も昨日1/1・・・

回答
1名

2192件中 1461 ~ 1470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト