だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ジステンバーの疑い

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 海ママさん
質問日時
2006/05/06 23:50

以前糞線虫について相談いたしました。現在は虫はいません、いなくなってからも軟便が続いていたので3ヶ月ほど10日に一度は検便をしてもらってました。
その仔が一昨日晩からひどく咳をし最後にケッと吐く感じを何度も繰り返しています。
祝日と言う事もあり今日受診しました。
先住犬がいるのですが先住犬は今日・・・

回答
1名

全く食事をしなくなってぐったりしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / サヨコさん
質問日時
2006/05/06 22:15

 清悟ヶ月の子猫です。親猫と兄弟2匹と一緒にかっています。
5月1日に避妊手術を受けました。翌日から元気に遊んでいたのですが、5日の夕方頃から寝るばっかりして、食事を取らなくなり、途中胃液をはいた後があったので、嘔吐したのだと思うのですが。今日も全く食事をしません。手術のため飲ませるようにもら・・・

全く食事をしなくなってぐったりしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / サヨコさん
質問日時
2006/05/06 22:14

 清悟ヶ月の子猫です。親猫と兄弟2匹と一緒にかっています。
5月1日に避妊手術を受けました。翌日から元気に遊んでいたのですが、5日の夕方頃から寝るばっかりして、食事を取らなくなり、途中胃液をはいた後があったので、嘔吐したのだと思うのですが。今日も全く食事をしません。手術のため飲ませるようにもら・・・

薬の副作用?食欲の著しい減退

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/06 21:24

お世話になります。以前に椎間板ヘルニアということで質問させて頂きました大橋と申します。、その頃かかりつけの先生に処方していただいた薬〈デカドロン〉を飲ませていましたが、副作用がいろいろ出るということは聞いていまして、その通りになってしまい肝臓に異常がでてしまい、即その薬はやめて痛み止めだけの薬・・・

水をたくさん

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/06 11:34

はじめまして。家に来て7年目の雑種の女の子です(少しふとりぎみ)家に来る前に避妊済。年齢は不詳です。10日前位から食欲がなくなり、散歩もあまり行きたがりません。最近では水をたくさん飲むようになり、(おしっこでてます)呼吸も以前より早く感じられます。舌の色も白っぽいです。捨て犬だったけど、せっか・・・

老犬なんですが。。。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / milkmanさん
質問日時
2006/05/05 12:44

3~4日ほど前から嘔吐をよくします。食欲もありません。
水は良く飲むのですが、また嘔吐してしまいます。散歩に連れて行くと草をよく食べるのですが、翌日の朝みると、一部消化されずにはいてあります。老犬なため、元気なときも寝ていることが多いのですが、最近はめっぽう元気がないように思います。数日前までは・・・

膀胱炎がなかなか治りません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/05 00:03

2週間前ぐらいから膀胱炎になり近所の病院へ行って専用の薬とえさをもらいあたえていますが、トイレの回数もいまいち減らず、薬は半無理やり飲ませていますが、えさをまったくと言っていいほど食べてくれないので病状がよくならないのと痩せてしまって私たち飼い主もどうしてよいのかわかりません!!近所の病院の先・・・

回答
2名

2日前から元気がありません

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 14:32

2日前から食欲がなく、下痢・嘔吐をします。
思い当たるふしは2週間前に狂犬病予防の注射をしたこと。
散歩中に食べる草で毛玉を吐いている。
餌を食べなかったので牛乳を少量餌に混ぜて与えてしまったこと。
あともう一つ気になるのが、先日30度近くの夏日になったのと
次の日が雷雨で気温が16度くらいに一気に下が・・・

狂犬病の接種後調子が悪い

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 12:36

1週間前くらい前に接種後1、2日はご飯は食べれてましたが元気がなくなりここ2、3日食欲なく血を吐いたり血便がでたりする。吐く時に震えが酷く、便は異常に臭く吐物も臭いです。今日は粘液状の痰に血が混じったものが多量にでたので動物病院に問い合わせしましたがみな休日で診察出来ずどうしたらよいか判りません。

回答
1名

食欲がない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ねっこめさん
質問日時
2006/05/03 17:28

とても元気な子だったのに1ヶ月くらい前から元気が無く、食欲もなくなり今まで好物だった物にも興味をしめさない。よって体重も減少気味。先日病院に行き黄色の液の注射を2日続けて打つ。即効性があるらしいが、ギャオには効果なし。獣医が1件しかなく(島なので)他の病院にいくには 飛行機に乗せなければならな・・・

回答
1名

2192件中 1911 ~ 1920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト