だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2186件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口をくちゃくちゃする

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ISHICHANさん
質問日時
2008/09/13 13:59

はじめてご相談させて頂きます。前のご相談も参考にさせて頂きましたが
あまり似たようなケースもないようなのでよろしくお願いいたします。
高齢のメスになります。最近口をくちゃくちゃ(まるで何か異物を口に入れたのかと思ったような)し、最初はごはんも普通に食べ、様子も変わったところはなかったのですが今週・・・

回答
1名

歳のせいでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / JBさん
質問日時
2008/09/12 21:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウルフ・ドッグ12歳の♂ですが、数日前より右目のみ目やにを出すようになり(この時点では、食欲旺盛で元気)目薬は点眼しています。、昨日(9/11)から、餌には、いつもの様に反応するも、食欲(食速が落ち残す)無く?、いつもは、・・・

ご飯を食べません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 丙ちゃんさん
質問日時
2008/08/31 23:53

宜しくお願いします。
雑種で、もうすぐ3歳になるメス猫節子についてのことですが・・
3日ほど前からご飯を食べる量が減っていき、今日は丸い1日ご飯を食べずに
ほとんどを寝ている状態です。水を飲む量も減って、今日はまだおしっこもウンチもしていません。
ただ、おもちゃなどで遊んだりゴロゴロのどをならしたり・・・

子宮蓄膿症の術後なのですが・・・。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ricayaさん
質問日時
2008/08/31 16:49

先日「子宮蓄膿症」で相談させて頂きました。その際には先生方の心強いアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。

8月27日に手術を受けました。摘出された子宮は大人が両手でかかえてもあふれるくらいに大きく膨張していました。あと1日遅ければもっと子宮が膨張して、腹水が溜まってしまっていたかもしれない・・・

回答
1名

胃腸が悪いのでしょうか?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ジョンのブタさん
質問日時
2008/08/29 13:40

はじめまして、こんにちは。

8歳のシェルティなのですが、1,2年前くらいからオナラをかなり頻繁にするようになり、ニオイも硫黄のようなニオイで、そのうちお腹がすごい大きな音でギュルギュル鳴るようになってしまいました。
お腹が鳴り始めると、食欲がなくなるのかご飯を食べなくなってしまいます。
そして6・・・

脳梗塞と認知症でしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちゃー丸さん
質問日時
2008/08/25 22:36

ここ1年くらいだいぶ衰弱したなと感じていましたが老犬なりに元気にしていました。
しかし昨日8月24日から様子がいつもと違います。
歩けますが 左周りに1時間以上徘徊するように歩き続けます。足腰が弱っているので静かに寝かせると寝息をたてて寝ます。
昨日からまったくほえたりないたりできません。水は飲・・・

回答
1名

教えてください。主食のドライフードを食べてくれません 困っています。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tonnkitiさん
質問日時
2008/08/25 20:04

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュア・ダックス2歳メスです。ご飯を食べなくて困っています。ここ1週間位は無理やりスプーンで食べさせたり、缶詰のチキンを多めに入れて与えています。(ご飯はドライフードと白米を半々位に缶詰のチキンを入れて与えています)小さい頃のご飯は・・・

突然臆病に・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるかおさん
質問日時
2008/08/20 14:06

はじめて質問させて、いただきます。
2歳になるチワワ(メス1.6キロ)なんですが、5日前夜から、急に臆病になりました。原因を考えてみると大きな金属音に怯えてからのように思います。それから、部屋の隅、ゲージに隠れ読んでもでてきません。

今までは、家の中の、トイレシートで排泄をしていたのですが、ト・・・

発熱・食欲不振などの症状の原因は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / lotusheavenさん
質問日時
2008/08/18 23:19

はじめまして。少しでも原因究明できればと思い質問させていただきました。6月に生後1か月ほどで保護した猫のオスです。保護後1か月の間に一通りの検査を済ませエイズ・白血病等だいたいの病気は問題なしとのことでした。

8/10に1日ぐったりと寝たままで食事・水も取らなかったので次の日病院に連れて行ったとこ・・・

症状の原因の特定について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ノルミントさん
質問日時
2008/08/17 20:50

はじめまして。正直困っています。アドバイスいただけますでしょうか?猫ノルウェージャンフォレストキャット(オス)5月10日生まれの3ヶ月です(上記で2ヶ月となっていますが間違ってしまいました)。

6月28日 某有名ペットショップよりうちにやってきました。
7月12日 グッタリして目に瞬膜も目立ってきました。・・・

2186件中 971 ~ 980 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト