だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全774件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ごはんを食べない

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
長野県 / わらこごさん
質問日時
2019/04/06 21:38

一歳のアメリカンショートヘア、去勢済みの男の子です。ちょうど一歳になった日の夜から全くごはんを食べなくなりました。2日様子を見ても変わらないので、動物病院に行きました。血液検査は問題無く、超音波で腸管膜のリンパ節の腫れがあり、開腹生検では腫瘍は否定、FIPも疑いコロナウィルスの血液検査ではグレー・・・

食事の量について

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ろあさん
質問日時
2019/03/17 22:45

今回4ヶ月のメインクーンの男の子について初めて相談を投稿させて頂きます、よろしくお願いいたします。
相談させて頂きたいことなのですが、餌の量が少ないのではないかと気になっています

うちの子を家に連れ帰ったのが1/27で1/31に腸閉塞になってしまい手術を致しました
無事手術を終え二週間ほどは病院で渡・・・

歯肉炎・腎臓病について

対象ペット
/ 雑種、野良 / 男の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/13 18:45

一年ほど前に腎臓病の診断を受けた野良猫生まれの、想定して13歳ほどの猫です。
明確に生まれた日などはわかりません。


まず、一年半前に口を痛がる仕草をしだしました。それも見ててこちらが苦しくなるほどの仕草でした。
その時も病院へ行き、ひどく口が荒れてることが分かり抗生物質を飲ませました。
この・・・

慢性腎不全のサプリについて

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / チャコさん
質問日時
2019/03/11 14:19

猫 腎不全末期 BUN160 クレアチニン10

ラプロス、降圧剤、貧血サプリヘマテクト、レンジアレン、ネフガード、クレメジンの飲ませ方、順番について教えて下さい。

4歳の猫が腎不全で食欲が無くなり
静脈点滴入院をして
退院後から1日置きに200ccの皮下点滴しながら薬とサプリを与えています。

朝のご飯をあ・・・

回答
1名

尿閉塞

対象ペット
/ サバトラ / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ラブソラさん
質問日時
2019/03/11 09:29

先月にも似た症状がありました。
今月4日に元気がなくなりいつも優しい鳴き声なのに盛りみたいな声をあげ便秘かと思うくらいに気張っていたのですがぐったりしていましたので病院で見せたら尿が出ないからといわれ入院になり管を通す麻酔でといわれました。翌日に血尿たくさんの尿が出ていました。そのまま帰宅させ・・・

猫の食欲不振について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
沖縄県 / ちこさん
質問日時
2019/02/28 21:27

今月の初めごろから、ご飯は食べるのですが痩せたなと思い、気づいて少ししてから、食事を全くとらなくなりました。半年で2キロの体重減です。嘔吐はありません。
数日前まで、高齢用のペースト状のご飯をほんのちょっとは食べていました。
食べ終わったあとに、顔を傾け、舌をザリザリと音を鳴らしていたので、見・・・

回答
1名

固まって動きません。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / さくさん
質問日時
2019/02/24 13:22

お世話になります。
昨日、動物愛護センターから引き出してきた保護猫のことです。

2.4kgほどの小柄な雑種の女の子で、センターに収容されているときから、丸くなってうずくまったまま動かず、ご飯も口元に持っていけば食べる程度で、排便は垂れ流しだと聞いていました。

引き出してすぐ病院に直行し、レント・・・

猫の気胸について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / なおさん
質問日時
2019/02/21 17:52

はじめまして。
猫の気胸について質問させてください。

飼い猫が昨日(2月20日)から行方不明になり本日(2月21日)帰ってきたのですが、ご飯を食べず呼吸も苦しそうで病院に連れて行きました。

外傷はなかったのですが肺に穴が開いていて空気が漏れているみたいでした。

針を刺して空気を抜くのは麻酔で亡くな・・・

回答
1名

猫風邪が治りません

対象ペット
/ 三毛 / 女の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
東京都 / マーヤンさん
質問日時
2019/02/17 16:49

去年暮れ頃から食欲不振になり元気もなく痩せてきました。透明な鼻水も落ちてきていましたので、1月6日に動物病院を受診しました。
血液検査をしたところ白血球だけ高かった為、ウイルス性の風邪と診断され、注射と飲み薬(抗菌剤と書かれていました)で様子を見ましょうと言われました。
猫エイズ、白血病なども・・・

病気でしょうか?

対象ペット
/ 野良猫の為 猫種不明 / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / Bzh-Zockさん
質問日時
2019/02/16 20:02

初めて質問させていただきます。

元々飼い猫が居たのですが、野良で家にエサを食べに来ていた時に保護しました。

家に入れてからしばらくは食欲もあり どこを撫でても鳴くことは無かったのですが、
ここ最近、異常なほどヨダレがすごくなり 食欲も低下。
固形のキャットフードは食べなくなり ポタージュ状の・・・

774件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト