だいじょうぶ?マイペット

栗尾雄三 先生の過去の回答履歴一覧|73ページ目

1093件中 721 ~ 730 件目を表示

  • 7月7日夜に左手、右足むくみあり

    質問カテゴリ:
    むくみがある

    対象ペット:
    / ラガマフィン / 男の子 / 1歳 7ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/08 20:38

    質問の詳細を見る

  • 繰り返す下痢について

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 2ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/08 20:23

    質問の詳細を見る

  • 7月7日夜に左手、右足むくみあり

    質問カテゴリ:
    むくみがある

    対象ペット:
    / ラガマフィン / 男の子 / 1歳 7ヵ月

    獣医師の栗尾と申します。

    写真を拝見いたしました。

    確かに腫れている(むくんでいる?)ように見えますね。

    ・外傷(ぶつけたりなどのケガ)
    ・感染(何かを踏んだり、噛み傷など)
    ・血行不良(輪ゴムがまきついていたりすることがある)
    ・骨関節疾患
    ・腫瘍性疾患

    などが気になるところかもしれません。
    ただ、突然、腫れたり、年齢が若齢であるということを考えれば、悪性の病気ということは可能性は極めて低いように思えます。

    感覚的には外傷の可能性が高いような気がします。なんとなくですが、かかとを打ったりすると腫れたりします。

    レントゲンで異常がなければ、骨関節疾患という可能性も低そうです。

    感染であれば、膿が出てきたりすることがたまにありますが、多くの場合は膿が出ればすっきりしてきます。

    もしかしたら1日たてば、すっきりするかもしれませんよ。


    どうぞよろしくお願いいたします。

    ...

     2021/07/08 20:23

    質問の詳細を見る

  • 繰り返す下痢について

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 2ヵ月

    嫌がっても水で洗ってあげる必要はあります。
    清潔を保つことは重要です。
    なぜなら、投薬の影響で免疫抑制状態となり、あらゆる感染症に弱くなっているからです。

    ステロイドを投薬すると多少、筋力が落ちはしますが、1カ月程度ではほとんど変わらないのではないかと思います。

    がんばって病気と向き合っていくしかないですね。
    (本疾病は、早期に亡くなってしまうか、徐々に回復していくかという経路をたどります。今の時点で生きているということは、きっと順調なのだと思います。投薬が将来的に必要ではなくなることもありますので頑張りましょう。)

    どうぞよろしくお願いいたします。

     2021/07/08 18:29

    質問の詳細を見る

  • 歯茎の奥の腫瘍

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 18歳 4ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    麻酔は問題ないかもしれませんが、投薬や術後の回復力がかなり弱いものとなります。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/08 13:57

    質問の詳細を見る

  • 繰り返す下痢について

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 2ヵ月

    獣医師の栗尾と申します。

    下痢を繰り返すと血便というか、血が混じるような可能性は十分にあります。よくあることです。

    下痢が続くとおしりがただれることもよくあります。なので、時に、おしりまわりを水道水などで洗ってあげる必要があります。

    ビオフェルミンは与えても問題ありません。病院で下痢止めや整腸剤を処方していただくのが無難で確実かとは思いますが。

    本疾病はステロイド剤の服用が欠かせないので、つらいところですね。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ************************************

    konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三

    アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
    可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
    ...

     2021/07/08 11:25

    質問の詳細を見る

  • 歯茎の奥の腫瘍

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 18歳 4ヵ月

    獣医師の栗尾と申します。

    大変な高齢なので、なかなか踏み入ったことはできない状況かもしれませんね。

    メラノーマは確かに口腔内にできやすい腫瘍のひとつではありますが、見た目では判断ができません。仮にメラノーマであったとしても、手術や抗癌剤治療などの治療をしていける体であるかどうかは不安なところがあります。

    痛み止めや抗菌薬などで、しのいでいくしかないかもしれません。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    ************************************

    konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三

    アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
    可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
    h...

     2021/07/08 11:22

    質問の詳細を見る

  • 僧帽弁不全症薬について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ヨークシャーテリア / 女の子 / 15歳 3ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/07 20:49

    質問の詳細を見る

  • 白内障

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 22歳 0ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/07 20:49

    質問の詳細を見る

  • 次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)の使用について

    質問カテゴリ:
    その他 / しつけ

    対象ペット:
    / ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月

    ご連絡ありがとうございました。
    少しでも参考になりましたでしょうか。
    お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。

    ■評価をお願いいたします
    https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0

    https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232

    https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

     2021/07/07 20:48

    質問の詳細を見る

1093件中 721 ~ 730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト