栗尾雄三 先生からの回答
獣医師の栗尾と申します。
まず、猫エイズかどうかは見た目では判断がつきません。
病気が治りにくいとか、口内炎がひどいなどのトラブルがないと疑うことすらしないかもしれません。
心配であれば検査を依頼すればよいかもしれません。
ほとんどの病院で検査は即日にできるはずです。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/07/07 17:59 参考になった! 1
投稿者 さん からの返答
わかりやすい回答ありがとうございました!
2021/07/10 22:29
再び 栗尾雄三 先生 からの回答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
麻酔は問題ないかもしれませんが、投薬や術後の回復力がかなり弱いものとなります。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/07/11 10:06
子猫の足の腫れ、熱
この度先住猫とは別に保護猫を迎えることになりましたが、その子猫ちゃん(3ヶ月)が高熱と後ろ足の腫れで病院にかかっており、抗生剤でなおったとのこと。
これは猫エイズではないでしょうか?
不安で夜も眠れません。
診察の時、お医者さんは気づかないものでしょうか?