最近の質問・相談
薬の飲み合わせについて
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
- 質問者
- 広島県 / かなみみさん
- 質問日時
- 2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
一緒に与えても大丈夫ですか?
ちなみに、ラプロスとアムロジピンも飲ませています
お忙しい中申し訳・・・
にゃーという声がでない?
保護猫をお迎えしてまもなく2ヶ月が経ちます。
野良猫はほぼ鳴かないと聞きますが、まだ一度もニャーという鳴いた声を聞いたことがありません。
お迎えした初日と2日目の夜、不安そうな子犬のクゥーンというような小さな夜鳴き?を2〜3回しました。
触れようとしてシャーがでることはありました。
気になって・・・
触れない保護猫、病院へ連れて行くための鎮静薬について
ひと慣れしていない保護猫(1歳半くらいの元野良猫)を迎えてまもなく2ヶ月が経ちます。
ひとがいても寛いでいることも増えましたが、基本的にひとがいない部屋に退避してひとりで寝て過ごしています。
撫でようとすると拒否パンチまたは逃げてしまい触れられません。ブラシも一瞬触れるだけで逃げてしまいます。
初・・・
人間の尿、便、織物を犬猫が食べた場合
人間の尿、便、おりものを犬、猫が食べてしまった場合害はありますか?
乾いてるもの、乾いていないものどちらもの場合もお教え頂きたいです。
ネイル、ネイル除光液
犬がいる部屋で気にせずネイルや除光液を使用していた時期がありました。
もしかしたらふざけてネイルや除光液を犬に近ずけたりしてたかもしれないです。
あと、犬の水飲み場で自分の足を洗ってしまったりしました。(足に裸足で玄関先まで出たので砂や石が着いている、石鹸が着いている、私の尿などが着いてるお・・・