だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28259件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の輸液量

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / つとむさん
質問日時
2025/08/13 10:31

1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3.9kgをなんとか維持しています。以前は5kg近くありました。
輸液後は食欲が出て食べることができます。・・・

回答
1名

脾臓腫瘍

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2025/08/10 18:48

15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可能性が高いようです。

症状としては数週間前から、日に日に朝起き、散歩が苦手になり、先日、明らか・・・

回答
1名

痙攣

対象ペット
/ ダップー / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
石川県 / 本田さん
質問日時
2025/08/08 22:21

22時頃に撫でていたらいきなり口がカクカクして、歯のカチカチという音が聞こえる程、口が痙攣しだしました。
ですが1分程で収まったので病院には連れて行きませんでした。ネットなどで調べると「てんかん」など出てきて不安です。ルンバなどを噛もうとしても歯をカチカチさせるので前から気になってました。何か分・・・

胸筋部分の皮下のできもの

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
香川県 / mさん
質問日時
2025/08/08 18:56

今日写真の赤丸部分に大きい丸いできものがあるのに気づきました。
硬めで触っても痛がったりもなく、動きます。
本人は気にしている様子もありません。
元気もあり、食欲もあり、便も綺麗です。

病院に連れて行こうと思っているのですが、
このできものは何が考えられますか?
年齢的にも癌かと不安です。

お迎え1週間後の遠出について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
広島県 / maaaaiさん
質問日時
2025/08/08 16:16

生後3ヶ月のポメラニアンの女の子をお迎えしました。
ワクチンは7月23日に1回目接種しており、2回目は8月24日以降で接種予定です。
お迎え1週間後に車で地元へ帰省、4日ほど滞在し車で自宅へもどってくる、というのは問題ないのでしょうか?
車での移動時間は4時間〜4時間半です。
滞在先では親戚の子供も一緒に・・・

脾臓の腫瘍について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2025/08/08 08:23

ここ最近、老化が進んだ感じで以下の症状が目立つようになりました。(1ヶ月前より更に)
①寝てる時間が長い、
②起きない、
③起こすと寝ぼけた感じで力が入らない、
④散歩もめちゃくちゃゆっくり
⑤食欲は昔からムラがあり、
昨夜帰宅すると、力無く床に張り付いた感じで、かなりグッタリしていたため、夜間救急へ・・・

糖尿病のネコについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2025/08/07 23:06

お世話になります
今現在クーちゃんが糖尿病治療のため入院しています
退院して自宅へ戻ったら自宅で血糖値測定とインスリン投与が必須になります
血糖値測定器の事ですが自宅でネコの血糖値を測定する時一般的にはどのような物を使用するのか教えて頂きたいです
担当医師はスマートウォッチに血糖値測定機能がつ・・・

猫腎臓

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 19歳 3ヵ月
質問者
鹿児島県 / サカモトさん
質問日時
2025/08/06 10:53

お世話になります
ありがとうございます

7/26
階段から動かなくる

7/28
病院
膀胱炎、貧血、尿蛋白。と診断。
・アスパラk
・エンロクリア15

7/29
動くようになる

8/4
再診
貧血、蛋白尿、膀胱炎(細菌無し)なし。と診断。
・テルミサルタン
・グルコン酸k

★7/26に腎臓ステージ3と言われ、・・・

食欲がない飼い犬に痛み止めを飲ませたら症状が悪化しますか

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
沖縄県 / yutaさん
質問日時
2025/08/05 20:42

雑種の14歳になる犬で、僧帽弁閉鎖不全で3年前からお薬を飲んでいます。
ここ2ヶ月ほど食欲がなく、よだれが多くて匂いもきついです。
獣医さんに診てもらったら、泡状のよだれが出ているのは他の内臓(腎臓・肝臓など)が悪くなっているかもしれないとのことでした。

私の住んでいるところは離島で、月に2回・・・

フードを食べてくれない。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
島根県 / ハナさん
質問日時
2025/08/02 14:16

4月頃からフードを食べてくれなくなりました。カリカリ、ウェット、猫用フード、チュール、野菜やお肉を煮込んだり色々やっとんですが食べてくれません。人間が食べる物を上げていいからと言われいまはヨーグルト、プリン、パンなどを食べさせています。(かかりつけ獣医師相談)
これでいいのでしょうか?
野菜や・・・

回答
1名

28259件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト