散歩中の別な犬みたいになる理由について 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 7ヵ月 質問者: 茨城県 / るーさん 2022/10/22 02:15 散歩が好きな子です。一回につき、最低3km、最高で7km近く散歩するぐらいです。満足しないと帰りたがりません。また大人しい、や、他の犬には興味が薄いのか、吠えたり、飛びかかったりもない子です。 そんな子なのに、散歩をしている途中に周りになにもないのに、いきなり唸り出したり、しっぽを追いかけたり、ぐるぐる回ったり、飛び跳ねて噛んできたり、足や腕に飛びついて腰を振ったりします。 まるで発作みたいに、毎回必ず一回は起きます。そのタイミングでは、声をかけても、おやつを与えようとしても、オスワリ等の指示も無視をします。 しばらく落ち着くまで、放置するしかなく、困っています。 長くても10分以内には落ち着き、その後はなにもなかったかのようにご機嫌に散歩しています。 飼い主の洋服は穴が開くし、血は出るし、転んだり、脱臼になりそうになったり、と、とにかく怪我します。175cmの人の腕やフードに噛みつくぐらい、いきなり飛び跳ね、襲ってきます。 これはどうしたらいいんですか?なにが原因なんですか? よろしくお願いいたします。
散歩中の別な犬みたいになる理由について
散歩が好きな子です。一回につき、最低3km、最高で7km近く散歩するぐらいです。満足しないと帰りたがりません。また大人しい、や、他の犬には興味が薄いのか、吠えたり、飛びかかったりもない子です。
そんな子なのに、散歩をしている途中に周りになにもないのに、いきなり唸り出したり、しっぽを追いかけたり、ぐるぐる回ったり、飛び跳ねて噛んできたり、足や腕に飛びついて腰を振ったりします。
まるで発作みたいに、毎回必ず一回は起きます。そのタイミングでは、声をかけても、おやつを与えようとしても、オスワリ等の指示も無視をします。
しばらく落ち着くまで、放置するしかなく、困っています。
長くても10分以内には落ち着き、その後はなにもなかったかのようにご機嫌に散歩しています。
飼い主の洋服は穴が開くし、血は出るし、転んだり、脱臼になりそうになったり、と、とにかく怪我します。175cmの人の腕やフードに噛みつくぐらい、いきなり飛び跳ね、襲ってきます。
これはどうしたらいいんですか?なにが原因なんですか?
よろしくお願いいたします。