だいじょうぶ?マイペット

抗不整脈薬について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ボクサー / 男の子 / 9歳 7ヵ月

質問者:
大阪府 / RMさん

 
2023/04/21 20:27

質問致します。

2年ほど前に不整脈が見つかり不整脈源性右室心筋症と診断され、ソタコールを1日2回1回2錠(1日量4錠)飲んでました。
経過は順調だったのですが今年に入り倒れてしまい、メキシレチンを処方されたのですが、メキシレチンを飲ませると食欲が廃絶され全く食事を摂らなくなってしまい、薬を止めてから食欲が戻るまでに1~2週間かかりました。
そのような経緯もありメキシレチンの服用を諦めました。

最近の検査でやはり不整脈が出ておりソタコールが効かなくなってきているようです。
心臓の動きが悪くなってきているので強心剤のお薬を処方されましたが、ソタコールは今の量が上限で増やすことも出来ず、メキシレチンも飲ませることができないので不整脈はどうしようもない、というようなことを言われました。
このまま不整脈は放置するしかないのでしょうか?
何か不整脈を抑える薬や治療法はないでしょうか?

教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト