- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / コーイケルホンディエ / 男の子 / 30歳 0ヵ月
2018/12/02 22:07
11歳、8kgのコイケルホンディエ ♂です。
2018.12.2 AM11時半
いつも飲ませているサプリメントを変え、定期的な血液検査を行ったところ、BUN23 CRE1.5の数値が出ました。念のため尿比重を測ったところ1.023と正... 続きを見る
- 尿の異常に関連する質問
-
- 回答 0名
- おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
2025/08/24 20:40
二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責
三日目からトイレを1日しなくな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/11/17 12:22
イングリッシュコッカースパニエルの男の子、去勢なし、3歳です。
鮮血の血尿が出たため病院へ行き、
抗生剤の内服を2週間行いました。
またその際に膀胱エコーで白い影が見えると言われ
おそらく血液かと思... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/08 10:52
こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。元気、食欲は全く大丈夫です。
今日は尿検査のケトン体について、お伺いしたいと思います。
尿... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 11ヵ月
2025/08/27 20:43
8月上旬にかすかな色のハゲを発見しやや広がってきたので病院に行きましたが小さいので今はなにもできない、細胞診をするにも全身麻酔になるのでそこまでする段階ではないと言われました。
2週間後に別の病院で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
コーイケルホンディエに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※コーイケルホンディエに関するお役立ち記事をご紹介しています。
コーイケルホンディエに関する記事をもっと見る
膀胱結石なのか?膀胱癌なのか?
16歳目前のオス、去勢済みです。
犬種はコイケルホンディエ、8.0kgです。
現在までの治療歴
10年ほど前、ストルバイト結石が尿道に詰まり、尿路変更術の手術をしてもらいました。
3年前頬粘膜悪性メラノーマを切除し、再発を繰り返しています。1年前アジソン病を発症しています。
腎数値が腎不全ほど悪くはないですが、BUN・CREが高めです。
3年前、膀胱内に膀胱結石1cmが発見され、特に治療はしていません(腎臓に負担がかかるということなので)
半年前、血尿が初めて出ました。エコー検査などしたところ、明らかな腫瘍はなく、膀胱炎の症状や尿沈渣も(-)でした。膀胱にある結石が膀胱の粘膜を刺激し、出血をしている可能性が高いと言われました。その時の内服などの処方はありませんでした。
先々週、生魚のような匂いのする尿が続き、血混じりの尿が出て、尿漏れがあったため、受診しました。
膀胱の結石は大きさに変わりはなく、明らかな腫瘍もありませんでした。抗生剤を処方され、飲み始めて現在2週間目に入ります。
膀胱の石が、膀胱の粘膜を刺激し、血が出ている可能性があると、再度の診断と、
今回は膀胱炎の診断でした。
また腫瘍は−だが、膀胱結石に腫瘍が隠れている場合、エコーではわからないと言われました。
タンパク2+
白血球3+
ブドウ糖、ケトン、ビリルビンはどれも−です。
UPCは±(プラスマイナス)です
pHは8.0
尿沈渣にはストルバイト+、桿菌+
比重は1.019
本日13時ごろ、普段行っている犬の整体で光線治療中に尿漏れ少量がありました。
また18時ごろ頻尿が始まり、血尿でした。
陰部を拭いたところ、米粒よりも小さな血餅がティッシュにつきました。
血尿は血尿ですが、鮮やかな赤色をしているのと、尿を見てみると血の後がサラサラ残るような血尿になっています。
血尿はそういったものでしょうか?
飲水量は400〜500ml/日 くらいです。
また、膀胱炎なのか、膀胱結石なのか膀胱癌の可能性はありますか?悪性メラノーマの転移も考えられるのでしょうか?
補足
膀胱炎の抗生剤ですが、飲ませることに本人にすごくストレスがかかっていたため、1度1週間半で薬をやめました。が、昨日から再度、飲ませ始めました。
アモキシシリンカプセルを飲んでいます。
また3日前からウロアクトプラスも飲ませています。
頻尿は目立ちますが、昨日(から今朝にかけて)夜から朝にかけてはしっかり大量のおしっこが出ていました。色はオレンジに少し近いような色です。また、昼前までは色の薄めのおしっこも出ていました(薄い黄色)
おしっこは真っ赤ですが、時間が経つと水分と血の部分(サラサラと砂というか振ったりすると舞い上がります)が分離しています