だいじょうぶ?マイペット

IBDで加水分解フォードが合わない?

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ 茶キジトラ / 男の子 / 14歳 4ヵ月

質問者:
福岡県 / ミアさん

 
2023/09/08 23:30

我が家の猫について質問させて頂きます。
14歳の老猫、オスで、この2年ほど軟便が続くのでその間2回
獣医さんで血液検査、尿と便の検査しましたが、何も異常はなく、
同じ同居猫から受ける精神的なストレスが原因ということで
やり過ごしてきました。
しかし体重の減少がとまらないため、再度血液検査をしましたが異常が
ないため、内視鏡検査をしました。
結果、IBDかリンパ腫の可能性を言われ、この子の場合はIBDと
思われるという事で、ステロイドBudesonideの投与と、加水分解フード
で治療を開始しました。
ところがこの加水分解フードを与えるとものすごい下痢をします。
治すためのフードで下痢をするって普通でしょうか。
与え始めて4日目ほどです。
主治医からの連絡がなく、待ちきれずにこちらに質問している次第です。
このまま加水分解フードを与え続けていいのか教えてください。
宜しくお願い致します。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト