だいじょうぶ?マイペット

腎不全

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ 長毛 / 男の子 / 8歳 4ヵ月

質問者:
三重県 / もぅさん

 
2024/03/16 00:02

今年の1月から嘔吐を繰り返し 
3月3日に嘔吐後 何も食べず、飲まず
4日に脱水と脳に効く、嘔吐しないようにする薬?をちゅえ
5日は、病院に行けず
6日から8日まで、4日に打ってもらった内容+鉄分も追加
夜に血尿を出し、ステロイドと抗生剤も追加
どちらかが、二週間有効なものです
9日血液検査 腎臓と白血球の値が高かったが、夜から元気になり自力でご飯も食べれるようになった
13日まで念の為 上記の内容の注射
14日血液検査の結果 腎臓は正常値に戻り
白血球は高いが9日の結果より半分下がったため注射無し
本日、朝から元気がなく夕方嘔吐
病院に行き、注射したが、夜に嘔吐
膀胱の横あたりに、0.9 0.6のシコリが二つありました。
体重2.5キロ年齢も9歳で手術も抗がん剤も、猫的に耐えれないと言われました。

そろそろ、覚悟を決めた方がいいのか?
このまま注射を粘るべきか? 悩んでいます。

  • 補足画像
  • 補足画像
  • 補足画像

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト