だいじょうぶ?マイペット

水下

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ボーダーコリー / 女の子 / 0歳 2ヵ月

質問者:
福岡県 / ふたばさん

 
2024/03/25 13:27

2日前に生後2ヶ月の犬をブリーダーさんから引き取りました。
昨日の夜中2時頃に嘔吐し、水下痢が続いてます。
環境が変わったこともありまだ病院には行けてません。
何かの病気でしょうか?
また、仔犬に水の与えすぎは良くないと聞いたのですが、脱水になる可能性があるので与えても大丈夫でしょうか?
通常生後2ヶ月の仔犬がどのくらい水を飲むのでしょうか?

下痢を侮ってはいけません。環境が変わって下痢をすることもありますが、まずはほかに原因がないかどうか動物病院に行った方がよいでしょう。
必ず便を持って行ってください。便は紙に包まず、ビニールやラップに包むか密閉できる容器に入れて持っていきましょう。量は大豆くらいの大きさが必要です。獣医師の判断により寄生虫の浮遊法やウィルス検査や細菌の顕微鏡検査などをします。原因によって治療法は異なります。

水分ですが概ね体重の5%くらい体重1㎏あたり水50㎖位ですが季節や運動量や体質や湿度や温度で異なります。下痢で体液を喪失していれば必要量は増えます。
子犬は急変しやすいので早めの受診を強くお勧めいたします。お大事にしてください。

投稿者 ふたば さん からの返答

井上先生
ありがとうございます。
明日朝一で動物病院に行こうと思います

ボーダーコリーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ボーダーコリーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト