だいじょうぶ?マイペット

血液検査の結果について教えてください

質問カテゴリ:
吐き気 / その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 5件)

 
2005/11/14 19:08

現在の症状は腹鳴と草を食べることで二三度血の混じった
粘膜質の便をしました 現在 胃酸分泌抑制剤と胃粘膜
保護剤を飲んでいます 検査の結果でリパーゼが3011と
出ました この数値と現在の症状でどんな病気が考えられ
ますか 加えて腹鳴の時は食欲がありません 
それと一昨日と昨日の二回食事後 五六時間たったころに
吐きました 現在薬を飲ませるためにスプーン一杯の缶詰
ヒルズのプリスクリプション・ダイエットのi/dを朝晩
二回やっています 食事を抑えてを言われたので それと
散歩もひかえるように言われました

 今回のリパーゼだけの結果でどうというのがいいにくいと思います。通常は、アミラーゼとリパーゼを測定して膵炎の可能性をしらべようということだと思いますが、それで膵炎を診断することは難しいと思います。現在では初期の膵炎であればキットを使用することでわかります。検査センターに出す場合もあるようですが。
 現在は対症療法だと思うのですが、主治医の先生に他の血液検査も含めてどのようなことが考えられるかを聞くとよいと思います。

投稿者 さん からの返答

どうもありがとうございました

2種類のお薬が処方されているということは一昨日以前にも嘔吐があったのでしょうか?数値だけから考えますと膵臓が悪いということです。i/dを食べながらパンクレアチンという消化酵素を飲ませてみてください。

投稿者 さん からの返答

どうもありがとうございました

他にも、いくつか補助的な検査が必要になると思いますが、
膵炎を疑います。

膵炎の基本治療は、絶食絶水による、
完全なすい臓機能の急速が必要になるので、
現在のように、自宅で食事を与えながらの治療は適切ではないと
思われます。

膵炎の診断がつけば、一刻も早く入院治療を必要とします。
膵炎はこじれれば、死亡率も高い疾患ですし、
また、慢性化したり後遺症が残った場合、
糖尿病になったりしますから、早急に対応すべきです。

投稿者 さん からの返答

どうもありがとうございました

これだけですと材料不足ですが、膵炎と消化性潰瘍ですかな。
さらに他の検査から判断すべきです。

投稿者 さん からの返答

どうもありがとうございました

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト